子どもが大きく羽ばたくとき 〜Mくん編② 受験を通しての成長〜 | 中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

プロ家庭教師歴20年以上の経験をもとに、落ちこぼれ、不登校やひきこもり、その他様々な事情を抱える学生と親御さんを総合的にサポート。
将来への不安を解消して受験のその先「幸せに働ける社会人」に♪
明るいウキウキの未来を一緒に創ります!

みなさんこんにちは、三宮ですニコニコ

 

 

前回のブログに引き続き、

Mくんの事例紹介、その②です音符

 

 

 

 

 

Mくんは教養のある人への憧れがあって、

自分も教養のある人間になりたい!

 

という願望がありました。

 

そして

大学に行きたい!

 

とも。

 

 

ちなみに、

この時点でのMくんの言う「教養」は、

「知識が豊富な人」を指しています。

 

のちに大学合格後のコーチングで、

「本当に教養があるとはどういう状態をいうのか?」

ということを学んで、

自分の中での「教養」はアップデートされていますルンルン

 

 

 

とはいえ、

大学を目指すにしても、一から学び直しが必要ですアセアセ

 

勉強への集中力なんてはじめはありませんから、

中学の英語のドリル1日1枚からスタート。

 

本人に一番合う形での勉強方法を模索して、

テキストを途中で変える事もあったし、

学習アプリを使ったり、

動画授業を使ったりしました。

 

 

さすが今の子です。

Mくんはネット上のいい学習教材を自ら探し出してきました。

「こんなのを見つけたんですけど、これはどうですか?」

と、

自分でどんどん見つけてきては私に相談してきました。

 

 

今は本当にいい教材が次々と出てきます星

昔と違って、

本屋に売っている問題集だけではなく、

月に2000円くらいで優秀な講師の動画授業が見れたり、youtubeでは無料で公開されていたり。

 

 

勉強そのものは、

そういったものをうまく活用することで

自分でいくらでもできるようになっています音符

 

 

本当に大切なのは、

 

目標地点までの導線をどのように描いて

(効率の良い的確なプランをどう組み立てて)

 

それをどうやって

実行に移して

 

モチベーションを維持しながら

継続していくかです。

 

それが自分1人ではなかなか難しいもやもや

 

 

 

だから、

 

その分野に詳しい第三者の

プロの支援が生きてくるし、

その手腕が発揮されるところです筋肉

 

 

 

 

Mくんは自宅での勉強が難しいということで、

外の自習室などを使ってみたけれど

しばらくしたらやっぱり家の方がいいとなったり(笑)

 

もともと好き嫌いが激しくて

こだわりが強いところがあって、

自分に合うものを探すのが難しいほうではあったので、

 

あーでもない、こーでもないと

あれこれ手を出してみたりしながら、

試行錯誤しながら、

Mくんの学習スタイルを確立させていきました。

 

 

 

Mくんは自分のことを

「豆腐メンタル」

なんて言ってウシシ

精神力の弱さを自覚していました。

 

 

不登校を経験している子は、

もともと繊細な性格だったり、

親御さんも気づかない心の傷を抱えていたりで、

ちょっとしたことにも敏感に反応しがちでもあります。

 

 

Mくんも

途中自分の思うようにいかなくて

気持ちが落ち込む事も多々ありました。

 

そうかと思えば、

「最近なんだか勉強しているとイライラした感じがあるんです」

と相談してきたり。

 

 

その都度メンタルケアを施して

なるべくいい精神状態に持っていきますアップ

 

 

 

受験生として過ごしていると、

目標地点と自分の現在地との開きが大きいほど

どうしてもストレスを抱えることも多くなりますうずまき

 

男の子の場合は特に、

フラストレーションを溜め込みやすく

感情を抑えきれなくて

 

答案用紙を破いたり、

部屋の壁蹴りまくって穴を開けたり

なーんて子も(笑)

 

 

私はそんな時は

「あらー、やっちゃった(笑)?

くらいで、

生徒が暴れるのは全然平気なんですが、

 

慣れていない女性の先生やお母さん方は

動揺されてしまうようです。

 

 

そういうこともあって

男の子は特に、

何かしら体を動かすことをして

発散できる状態にしておくことも大切です。

 

 

最近人気の

ローランドさんも

従業員の悩み相談を受けていてラチがあかん

ってなってきたら、

「とりあえず飯食って、ジムに行ってこい!」

って言うらしいですよニヤリ

 

 

 

 

 

これまでに十分な学習習慣がない子

(そして子どもの受験に慣れていらっしゃらない親御さん)

は、

 

勉強は少しやったらどんどん問題が解けるようになって、

あっという間に成績が伸びていくイメージを持ちがちです。

近道をしたがります。

 

ですが実際は、

その変化はじわじわです。

地道な努力が問われます。

 

ダイエットと同じですねグラサン

 

 

難しい問題が解けなくても、

模試の成績が思うようでなくても、

自分が期待していた通りにならなくても、

 

その都度気持ちを切り替えて

黙々と努力を重ねる必要があるのが受験の厳しさです上差し

 

 

 

そういえば途中で、

「偏差値30台からの早稲田・慶応」

というような文言を掲げたオンライン塾に

Mくんが飛びついて、

 

一時期そちらにいったこともありました(笑)

 

私は

偏差値30台からでもすぐに難関大学に行けるよ、

なーんて軽々しいことは言いませんから、

経験の少ない子どもの心理状態からすると、

そういった広告に飛びつくのも無理はありません。

上を目指したい気持ちの現れでもあります。

 

ましてやそういった塾の広告は本当によくできてます。

 

 

 

そういう塾が、

私の想像をはるかに超えた特殊な手法かなんかで

本当にそれを叶えてくれるのであれば、

私は喜んでその子を送り出しますし、

私の元を離れても応援し続けます。

私もその塾に弟子入りしてその技術を学びたいです。

 

これまで約20年、

様々な生徒を受け持つ中、

途中でそういうことが何度かありましたが、

 

残念ながら、皆戻ってきました。

 

自分が納得しないと諦めがつかないという子

(時には親御さんもそうだったり)の場合は特に、

未然に防ぐことも難しくて、

それを経験してもらうしか

方法がなかったりするので難しいところですもやもや

 

 

 

Mくんは貴重な受験期に、

結果的にはその塾で、

コツコツと継続してやっておかないといけない

英語長文読解や、

その時期に取り掛かっておく必要のある古文に、

一切触れられる事もない状態で戻ってきました。

 

私はその塾に親のふりして電話して、

説明を聞いていたこともあったので、

話しと違っていたことに少々怒りも覚えましたが・・

 

 

そういった経験も、

Mくんにはいい経験だったかな〜と思いますキラキラ

 

その後は、

地道に努力を続けることの必要性を痛感したようで、

安易な広告には飛びつかなくなって

さらにコツコツ続けられるようになりましたし照れ

 

 

そうやって、

地味な努力をコツコツコツコツ、

継続して続けていると、


ある時フッと、

「あ、なんかできる❗️」

っていう時が来たりします。




 

Mくんは、

最初の数回の模試では、

思うような結果が得られずに落ち込んでましたが、

何度か重ねるうちに

 

「途中凹むことがあっても必ず続ける、

やり遂げる!!

 

という、

当初の私との約束を思い出して、

「やり続けなくちゃ!」

と、

自分で自分の精神状態を立て直して、

復習に取り組めるようになっていきましたアップ

 

このあたりは、

Mくんの元々のストイックな性格も後押ししましたね。

 

 

 

 

地元の大学進学は望んでいないMくんだったので、

他県の大学へのオープンキャンパスに

新幹線新幹線で一人で行って帰ってくるという経験もしました。

 

もともと方向音痴で知らない土地を歩くことに

不安があるMくんでしたが、

この経験はまたさらに大きな成長になりましたキラキラ

 

 

乗り換えなど、

分からないことは知らない人に聞く必要がありますが、

「ここは日本なんだから言葉は通じる!」

と考えて(笑)、

意外とすんなりと人に尋ねることができたそうですキラキラ

 

ちょうど台風が通過するかどうかという時でしたが、

なんとか無事に帰ってこられました。

 

 

Mくん

「一人で行って帰ってこれたのは、すごく自信に繋がりました!」

とも言ってましたね。

 

 

 

そんなこんなで、受験生として過ごす中で、

勉強以外でもたくさんの経験が、

Mくんのトレーニングにもなったと思いますキラキラ

 

過去ブログでもMくんの途中経過の詳細をあげています。

 

 

 

 

最終的には、

集中力を身につけて、

自宅で毎日8〜10時間の勉強

習慣づけることができるようになったMくん。

 

 

はじめのあの状態から、

ここまで努力を継続してきたMくんは

私から見ても本当にすごいな〜と思います爆  笑

 

 

 

私が活用している

ウェルスダイナミクス

のプロファイル診断で、

 

Mくんは

アキュムレーター

です。

 

アキュムレーターは、

自分がいいな、自分に必要だなと思うことに関しては、

ほかのどのプロファイルよりも

飽きることなく長く継続して取り組むことができる

 

これが強みの一つです。

 

当初本人はこの強みの部分をあまり納得してはいませんでしたが、

アキュムレーターとは真逆に位置するプロファイルの

私にははっきりと分かります。

 

やはりその強みが活かされていました合格

 

 

その子のもともと持っている

強みと弱み

がはっきりとわかっていると

それを活かしながら、

無理なく無駄なく

進むことができますルンルン

 

 

 

それから

記憶力が弱いことを気にしていたMくんでしたが、

昔のMくんであれば

「自分は物覚えが悪いからダメだダウン

なんて結論づけていたと思いますが、

 

後半のMくんは

英単語など丸暗記する必要のあるものは何周も何周もして、

日本史の動画授業も何回も見て、

 

そうやって

自分の目標地点を目指し続けましたアップ

 

 

 

そして、

模試で第一志望の大学の

B判定

を叩き出すところまで到達!!

 

 

模試の紙切れ一枚のなかに

サラッと書かれたこのB判定は、

 

Mくんにとっては学力としてだけではない、

もっともっと大きな成長を示している、

とっても価値のある表彰状みたいなものです宝石赤

 

 

 

ここまでくれば、いつも私がいっている

あとは

ご縁ハート

 

合格する大学の偏差値云々ではなくなります。

最終的にご縁のあったところに進んで、

そこで頑張ればいいです。

 

どこに受かったから丸レッド

どこに受からなかったからバツレッド

 

といったマルバツではないです。

 

 

 

大学受験は不思議で、

今年の他の生徒もそうでしたが、

 

これまでの模試でA判定やB判定が出ていたランクの低い大学がダメで、

それより難易度の高いところに合格したり。

滑り止めとしていた私立がダメで国立の方は合格したり。

自分よりもずっと成績の良かった子のほうが結果的にはうまくいかなかったり。

 

受験は蓋を開けてみないとわかりません。

 

 

 

Mくんははじめの頃は

偏差値50以上ということと、

第一志望の大学にこだわっていましたが、

 

受験直前には

「ここまでやったら、もう悔いはないです!

決まったところに行きます!

 

と発言するようになりましたキラキラ

 

 

これまで勉強らしい勉強をしたことがなくて、

常に同級生たちよりもずっと下にいて

いわゆる「落ちこぼれ」

と自分にレッテルを貼って、

 

長いこと学力にコンプレックスを抱えていたMくんですが

 

今となっては

彼らと同じ土俵の上に上がって、

真っ向勝負ができる状態ですグッ

 

 

そういうところまで到達した自分に

満足できている様子ですキラキラ

いい感じに吹っ切れてもいるようです。

 

 

一つ一つ、出来ることが増えたことで

自分に自信をつけて、

できたことに目を向けて、

自分のことを素直に褒められるようにもなりましたキラキラ

 

 

親御さんも、

Mくんの頑張りをよくご存知でしたから、

あとは見守って応援するだけという、

いい状態になられていましたキラキラキラキラ

 

 

 

 

そして本番。

 

福岡での受験、関東での受験と

連日の受験です。

体力勝負でもありますが、

これまで加圧トレーニングで体づくりをしているので、

体力は問題なさそうウインク

体力のない子は、連日の受験で体を壊すこともあります。

 

 

福岡での連日の受験のあとは

今度は1人で飛行機飛行機に乗って関東での受験です。

しかもそこでホテルに1人で数泊。

 

私は、

さすがにこれは不安が大きいんじゃないかな〜?

と思っていたんですが、

 

Mくんは新幹線で一人でオープンキャンパスに行った

経験が大きく自信になっていた様子で、

大きく動揺する様子もなく、

関東での受験の準備をすることができていました音符

 

 

連日の受験は流石に本人の予想を超えてきつかったようで、

途中で多少はグチをこぼしはしましたが

(あれだけやったら、そりゃそうだっ笑)

 

関東での受験を含めて

全期間の受験を無事に終了させました。

 

 

 

Mくん、ここまで本当によく頑張りましたっ!!爆  笑

 

ここまでの全ての経験が、

Mくんが大きく自信をつけることになった宝だと思います宝石赤

 

 

 

 

 

 

その③に続く・・

 

 

 

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございますニコニコ

 

次回は、合格発表後、

Mくんのツンデレぶりに私自身が多少振り回されつつ(笑)、

大学準備へと続きます音符