サムネイル

〜伊丹市〜             学校に行きにくい                                

      子どもと親の会

小鳥と鈴



 不登校や学校に行きにくい子や親との交流、情報交換を目的とするボランティアグループです。伊丹市北部で活動しています。

 同じ悩みを持つ人たちで集まって話す中で、うちだけやないんやぁ~と少しでも気持ちが楽になったらと思い、活動を始めました。


 気軽に話しに来ませんか?お子さん連れでも構いません。





◎活動場所…荒牧センター  

      (荒牧5丁目2-15)

  その他

◎活動日時…毎月1回 日曜日

      13時半〜15時半


☆駐輪場、駐車場あります。荒牧センター建物に隣接し、4〜5台停められますので、ご利用下さい。日によっては他の団体さまと一緒に利用となりますので、その際はスタッフに声を掛けていただけたら、近くの駐車場をご案内いたします。


カエル6の親の会カエル音譜



6月23日(日)

 13時半〜15時半


荒牧センター

2階和室にて

 










参加連絡なしの参加、途中参加  
途中退出もぜんぜん🆗ですウインク
照れラブラブラブラブゆる〜くゆったり
開催していますので
ふら〜っと寄って下さいニコニコ飛び出すハート



お子さまと一緒に
参加される方は
下記アドレスに事前に
ご連絡いただけると
ありがたいです照れ







〜ひろば〜
(子どもの居場所)

◎月1回平日に、学校がしんどい、学校に行きにくい子どもの居場所(ひろば)も開催しています。時間内なら、いつ来ていつ帰っても大丈夫です。遊びたいもの(スマホやゲームも自己責任で持参🆗)があれば、ぜひ持参してね〜。ウインク

 和室やソファーでそれぞれ好きな事をして過ごしています。



※ご参加時や行き帰りの

怪我や事故は

自己責任となります

また初回は保護者同伴での

ご参加をお願いします



◎活動場所…荒牧センター 

      その他   

◎活動日時…毎月1回 曜日不定 

        10時〜12時 





カエル6月のひろばカエル音譜

6月17日(月)
 10時〜12時

荒牧センター
2階和室にて


今年も夏まつりを計画中です

そこで子ども達にも
どんなおまつりにしたいか
一緒に考えて欲しいなあと
思っていますおねがい

5月、6月のひろばの最初に
少し会議や準備が
できたらなぁと思ってます祭カキ氷

もちろん自分の好きなことを
していても大丈夫です
自分のままで過ごしてね❤

ゆる〜く、ゆったりと
開催していますので
気軽に来てね~ニコニコ飛び出すハート



※ひろばに初参加の方は
事前に下記アドレスに
ご連絡いただけると
ありがたいですニコニコ飛び出すハート

kotoritosuzu.itami@gmail.com 









小鳥と鈴 インスタはこちら⬇







小鳥と鈴 公式ラインはこちら⬇


小鳥と鈴 メールはこちら⬇
kotoritosuzu.itami
@gmail.com 






 伊丹市民団体がゆるやかに繋がって
情報交換や協力するネットワーク
に小鳥と鈴も
参加しています
いろんな居場所の情報もありますので
からふるのホームページも
良かったら見てみて下さいね
       

Instagram






ニコニコ伊丹市&近隣の
居場所や親の会情報飛び出すハート







📖照れ小鳥と鈴のぷち図書館照れ📚

読んでみたい本があれば
親の会でお貸しできますので
メールや公式LINEなどから
お知らせくださ〜いウインク














最後まで読んで下さって
ありがとうございましたおねがい飛び出すハート