久しぶりの夫婦ふたり暮らしも

2年目に入りました♫


去年9月からは新しい仕事をはじめ

Wワークをしています



こんにちは、ことはです音譜



今日は午前中仕事①へ

行ってきました



人間関係というものは

刻々と変化するものだとは思いますが



今日は、

この職場の人間関係は日替わりかびっくりマーク

とツッコミをいれたくなりました不安






以前は仲良くしていたAさんとBさん



少し前からAさんがBさんを

遠ざけるようになりました



Bさんは自慢大好きで

特技は会話泥棒です泣き笑い



おととい出勤したときも

AさんはBさんを遠ざけていて

Bさんに少し同情してしまいました



ところが今日出勤すると

仲良くしゃべってるAさんとBさん



そうなると私もBさんに

全然同情できなくなってくる…



別のCさんに、仕事について

質問されたので答えていたら



いつの間にか背後にBさんがいて

私の答えにかぶせて答えてくる

 


なんなん?



Bさんも、あんなにAさんに

邪険にされたのに



ちょっと優しくされたら尻尾フリフリ



理解できない…



というわけで、

いろいろと混乱し


午前中仕事に行っただけで

すごく疲れました悲しい



私は、忙しかったのものありますが

仕事以外の話しをせず



ずっとスンで通しました泣き笑い



仕事①は人間関係が

ちょっとウェット



仕事②はもっとドライなので

こっちの方が私は好き




明日は、こんなふうに

変わりやすい人の気持ちや

行動に振り回されることなく

淡々と仕事ができるよう心がけます!! 




心理的にも物理的にも

近すぎず、遠すぎずがいいですね!

 

 








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ