久しぶりの夫婦ふたり暮らしも

2年目に入りました♫


去年9月からは新しい仕事をはじめ

Wワークをしています




こんにちは、ことはです音譜



「オヤカク」に「オヤオリ」 



昨日の朝日新聞で

初めて目にした言葉です



もう世の中に浸透している

言葉なのでしょうか?



見出しは

就活に「オヤカク」必要?


なんのこっちゃ?


オヤカクとは

“新卒の就職活動で、

企業が保護者に内定の確認をすること”

親への確認でオヤカク



そしてオヤオリとは

“企業が保護者向けに実施する説明会”

のことだそうてす

親へのオリエンテーションでオヤオリ




「オヤカク」を受けた保護者は

2018年度が17.7%だったのに対し

2023年度には52.4%台にのぼるそうです



記事によると、

ある企業の内定辞退者の理由の中に

「親の反対」が一定数あり



「オヤオリ」には

内定辞者の心変わりを防ぐ狙いも

あるとのこです



就活をするとき

学生の相談先は父親・母親が

最も多く61.9%という結果もあり


就活における

親の影響力は大きいのですね







「オヤカク」や「オヤオリ」からは

過保護、親離れ・子離れできていない…



そんなニオイがプンプンしてきて



まだ子供が就活をしていないわたしには

なんだか信じられませんが



実際、

子供が就職すると決まった

企業なんかから



「オヤオリ」があると聞いたら

行くだろうな泣き笑い



子供が就活をして、

何か相談をされたら

もちろん相談にのりますが



わたしから何かを勧めたり

逆に反対したりはしないつもりです



だってわたしは、

古い価値観でモノを言い



子供たちの役に立つどころか

チャンスの芽をつんでしまいそうだから泣き笑い





どこまでが親の役目なんだろうはてなマーク



 



 

 







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ