久しぶりの夫婦ふたり暮らしも

2年目に入りました♫


去年9月から新しい仕事をはじめ

Wワークをしています



こんにちは、ことはです音譜



最近、「運のいい人」に

なりたいと思って


本を読んだり

You Tubeを見たりしています





この動画で勝間和代さんが

紹介されていた本を

さっそく購入して読んでみました



 

 


題名は「運のいい人の法則」ですが



本の中では

アンケートと実験から

得た結果を基にした



運を鍛える四つの法則について

書かれています



法則1 チャンスを最大限に広げる


法則2 虫の知らせを聞き逃さない


法則3 幸運を期待する


法則4 不運を幸運に変える








最初に心理テストがあり

そのスコアを基に


自分の「幸運スコア」が

測定できます



わたしは法則1から3までは

「中間」でした



法則4については 

「低い」でした泣き笑い



不運なできことも

幸運に変えられたら

いいと頭では思うけど



実際のわたしは

イヤなできごとは

イヤなまま心に残っている

気がするので納得の結果汗



この本には

そんなわたしたちのために


ちゃんと


幸運のレッスン


幸運のワークショップ


という章があります



ここに最初に書かれているのは



“これから長い時間をかけ、真剣に努力をして、運を鍛える覚悟はあるだろうか?もし答えが「いいえ」なら先に進んでも意はない。あなたを一瞬で幸運にしてくれる魔法の杖を、私は持っていない”



そっかぁ、運のいい人には

簡単にはなれないかぁ泣き笑い



でも少しずつなら

運を鍛えられると思うびっくりマーク




まずは、この気持ちがなければ

「運のいい人」に

近づけないことだけはわかりました看板持ち



  





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ