久しぶりの夫婦ふたり暮らしも

2年目に入りました♫


去年9月かはら新しい仕事をはじめ

Wワークをしています



こんにちは、ことはです音譜   





昨日はGWにしたいことの四つめ、

モーニングに行ってきましたピンク音符


  

実家暮らしの頃は

よくモーニングに行っていましたが


結婚してからはほとんど

行かなくなりました



複合福祉施設内にあり

障害のある方々も働かれています


隣りにはパン工房小やけがあります



 

飲み物、サラダ、ゆで卵、スープ

パンの食べ放題がついて

大人一人800円ですコーヒー

追加のドリンクは180円



10時前に着くと

待ち合いは人であふれていました


そのわりに回転は早く

そんなに待った気はしませんでした



やっと食べられるーラブ






甘いパンばかり選んでますね!
お腹いっぱい!おいしかったです(๑´ڡ`๑) 


 

この間、従業員の方の一人が

小言ばかり言っていました

 

60代くらいの女性で


2つのある

ドレッシングの容器ことについて


みんなドレッシングがたくさん

入ってる方ばかり使うけど

少ない方から使ってね

そういうものでしょ?


などなど

みんなが忙しく立ち働く中

ぐぢぐちと言っているんです



周辺のお客さんには丸聞こえ真顔



その方は、他の人に正しいやり方を

教えてあげてるつもりなのでしょうが



わたしには、その方がいない方が

この職場の雰囲気がよくなり


いちいち小言で仕事の手を止められたり


余計なストレスをかけられないぶん

仕事がスムーズに回る気がしました



パンはとってもおいしく

接客も丁寧だったのに…



なんだか残念な気持ちになりました







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ