
久しぶりの夫婦ふたり暮らしも
10ヶ月目に突入
去年9月からは新しい仕事をはじめ
Wパートタイマーになりました
おはようございます、ことはです![]()
最近の図書館、
すごく進化していてびっくりです![]()
わたしの図書館の利用法は
昭和から変わってなくて…
図書館へ行く
↓
本を物色する
↓
おもしろそうな本を借りる
↓
期限が来たら返す
それが、今では貸出中の本は
インターネットで予約ができて
だいぶ前から?
順番が来たらメールが届いて
自分で指定した最寄りの市民館まで
取りに行く…すごい![]()
しかも、予約できるのは
貸出中の本だけだと思っていたら、
自分の借りたい本を
最寄りの市民館まで届けてくれる
お取り寄せみたいな
システムまでありました![]()
市の大きな図書館は車で20分くらい
かかるので
最寄りの市民館に届けてくれるのは
本当にありがたいです![]()
市民館は自宅から車で5分、職場の目の前!
お取り寄せして、今読んでる本
おもしろいです![]()
下も借りておかなきゃ!
予約の順番がだんだん上がり
ただいま53番目![]()
お取り寄せ中の本![]()
読みたい本があるって幸せ![]()




