こんにちは、ことはですむらさき音符

 

 

長かった夏が

やっと終わったと思ったら、

 

一気に涼しくなり

お風呂上がりはぶるっと震え、

唇がむらさきになってしまいます

 ちびまる子ちゃんの永沢くんみたい💦



ヨガ仲間さんは

あまにり暑くて長い夏だったから

 

夏が終わらないかと思った

ちゃんと秋来たね!

 

なんて言っていました

実感がこもってますね





暑いのはイヤですが

夏にもいいところはあります

 


それは、皮膚が乾燥しないことびっくりマーク

 


わたしはもうすでに指先が

乾燥しつつあります

 


唇も乾燥しますよね悲しい



リップクリームを

塗っても塗っても乾燥します

 

 

昨日のNHKのTV番組

トリセツショーは「唇のトリセツ」

 


番組ではリップクリームの

正しい塗り方が紹介されていて

目からウロコびっくりマーク

 

 

その塗り方のポイントは2つ


1つめは

唇のシワに沿うように

タテに塗ること

 


2つめは

ゆっくり塗ること

 

 

リップクリームの保湿成分である油脂は

体温でとけるように作られているそう

 


唇のシワに沿うようにタテに

ゆっくり塗って


保湿成分を唇のシワに

しっかり浸透させるのがポイントびっくりマーク

1日4回以上塗るのもポイント



知らなかったわ!!

 


今までわたしは、

ヨコにさっさと塗っていたので

リップクリームが

効果を発揮できてなかったですね泣き笑い

そりゃあ、乾燥するわけだ!

 

 

子供の頃

冬に外で遊んでいて、唇が乾燥し

 

走って家に行って

急いでリップクリームを塗ったら

 


スティックのりで

ひ〜っアセアセとなった思い出があります

 

 

 

わたしはこちらのリップクリームを愛用中

 

 



 越冬リップって、すごいネーミング!

しかもかわいい!

冬を越すのにリップクリームって必需品ですからね


 


 

ほんのり色がつくリップクリームは

いつも化粧ポーチにしのばせていますラブ


 


 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ