こんにちは、ことはですブルー音符 



昨日、

大阪で一人暮らしをしている娘が

愛知の実家に帰省してきました 





娘は、

キッチンや浴室を見ては

きれー✨を連発



娘のアパートの

キッチンや浴室の状況を

教えてくれました驚き



そうじをこまめにしよう!!


としか言いようがありません💦



親と暮らしていれば、

何もしなくても


家は片づいてるし

ごはんはできてるし

お風呂は沸いてるし

心地いい寝具が用意されています



それが当り前でないことを

痛感しているようです



娘が帰省して久しぶりだったこと


それは洗濯機を4回転させたこと


夫婦二人暮らしになった今、

洗濯物の量は激減したので

新鮮です!



娘の服に加え

クッション、枕などの

カバー類も洗濯



娘がなんと

タオルケットと枕カバーを

持ち帰ってきたので

これも洗濯

 


天気がよくてよかったぁ☀



台風、心配ですね不安



外にある飛びそうなものは

家の中にしまい


スマホは充電しておきます



猛暑の中、停電しないことを

祈ります🙏


大きな被害が出ませんように🙏




今日はお昼頃、

京都で一人暮らしをしている息子が

帰省しますニコニコ



すっぽん小町

 


おうちで楽しむ陶器市 うちる

 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ