今日は夫と、
飯田線に乗って愛知県豊川市へ
電車を降りると
きつねさんたちがお出迎え
人出が多いのは
初詣のときだけなのかと思いきや
ほどよく賑わっていました
豊川稲荷のすぐ近く
創作豊川いなり寿司松屋さんに
行ってきました
料理が出てくる前にビールで乾杯🍺
夫は昼間から飲むビールはうまい!
と言いますが、
ちょいちょいこのセリフ聞きますよね!
わたしは夜飲むビールの方が好きだ![]()
でも、
よく冷えていて
泡がなめらかでおいしかった !
【プレミアム創作いなり寿司ランチ】
いなり寿司5種・十割そば・自然薯とろろ汁
おきつねコロッケ・手作り豆腐中
サラダ・デザート
おきつねコロッケという名のとおり
あげが入っていました
十割そばは歯ごたえ十分
手作り豆腐は口当たりがふわふわ
自然薯は味かついていて
そのままいただける
いろんなおいなりさんたち
夫は生ビールからはじまり
ハイボール
レモンチューハイ
↑これ一口もらったら
すごくおいしかった🍋
豊橋名産ヤマサの豆ちくわを頼み
また生ビールを頼もうとするので
止めました
わたしが止めなければまだまだ飲みそう💦
今度は家族で来たいな…
と子供たちのことを思い出し
ちょっぴり切なくなりました![]()
子供の頃から
ヤマサの練り物を食べて育ってきました
ちょいとお高めですが
本当においしいんです😋
いなり寿司、いかがですか?



