こんにちは、ことはです
火曜日は仕事が休みです
私もともと面倒くさがりでは
なかったのですが
どちらかって言うとまめな方だった
今、ペン習字の練習を終え
机の上に散らかったものを
片づけるのが面倒💦
できるならこのまま
放置したい…
晩ごはんを食べ終わった時も
片づけたくないから
時間だけか過ぎていく
このような状況から
抜け出す方法を知りたい
やるべきことをサクサクすませ
やりたいことに時間を使いたい
今のわたしの課題
食器棚をそうじして
お別れを決めたものたち
茶托×4
結婚する時に母が実家にあったものを
持たせてくれましたがなくて大丈夫
ガラス瓶
プリンかなにか入ってた瓶かな?
使わないね
いただきもののグラス×2
何回かは使ったけど、さよなら
アンパンマンのコップ
子供が保育園でもらったもの
食器棚の中で浮いてる
フタ
本体がないもののフタ💦
文鎮
文鎮であってるかな?
子供たちの小学校の卒業記念
食器棚で布がずれないように
おもりにしてました💦
文鎮を本来の使い方で使う人って
どれくらいいるのでしょう❔



