こんにちは、ことはです
今日は10月最後の日
ということは
ミンスゲーム最終日!
今日は使わないのに
手放せないものシリーズ
私にとっては
思い切って
手放します
下の段の
子供たちの中学の教科書
双子なので同じものが2冊ずつあって
半分は処分したけど半分は残していた
子供たちは全く未練がないのに
私が手放せなくて…
ミンスゲーム一ヶ月分
1から31を足すと
496になるので
一ヶ月で約496個のモノを
手放したことになります
数え間違いなければ…

まだゴミの回収日が
きてないモノや
メルカリに出品中のモノも
あるので
家の中に残ってる
モノもありますが
気持ち的には手放してる
ミンスゲームの収穫
いつか手放そうと
先延ばしにしていたモノ
使わないのにそこにあるのが
当たり前になってるモノを
手放せたこと
モノを手放す筋力がついたこと
この筋力使わないと
たぶんすぐ衰えるやつ
ミンスゲームはこれで
いったん終了しますが
もう一ヶ月はムリ…
これからもモノとの
おつき合いは続きます
自分にとっての適量まで減らし
それを維持するのが理想
理想と現実は
ギャップがあるのものですけどね
明日から11月
ってことは今年も残り2ヶ月



