今日は約1年前に購入した

オーダーメイド枕のメンテナンスへ。


購入した店舗とは違う

店舗へ行ったため


まず姿勢とか筋肉のつき方の計測から。


仰向け、横向きに寝た姿勢と


正面、左右、後ろからの立った姿勢を

コンピュータで計測。


その結果…


・腰は反り気味

首は前傾

・お尻と体の体の右側の筋肉が

うまく使われていない

・脚の長さが左右で違う


一部写真を撮らせてもらいました。


赤い色のところは筋肉ががんばりすぎ
青い色のところはうまく使われていない

1番左と、左から4番目は理想の姿勢
↑こんな姿勢の人はいないそうです! 

左から2番目と5番目が現在の私。

左から3番目と1番右は将来こうなる
可能性がありますよっていう写真真顔怖っ!



自分なりに姿勢は気をつけている

つもりだったのになぁ。

なんなら姿勢美人目指してる指差し



帰宅して意識してみると

スマホを見る時は

首が前傾し


洗い物をしている時は

足を広げて

お尻はだら〜っとし

シンクにもたれかかっていた驚き💦



首、お尻、左右の筋肉のバランス


心の中で唱えながら洗い物をしました。



これからもYou Tubeでの

エクササイズを続けるぞ気づき




週一回のヨガ教室にも通い続けるぞ気づき



少しショックでしたが

現実を知ることは大切です。


これまで以上に

姿勢と筋肉を意識しよう音譜

“首、お尻、左右の筋肉のバランス”



枕のメンテナンスは

綿などの中身の量で

高さを調整してもらい

除菌もしていただきました。



綿が固くなったりするので

半年に一回は来てくださいね!

と言われました。



すべて無料ですビックリマーク

商品は高かったけど

アフターメンテナンスが充実