入園と新年度! | コトリのいくじブログ

コトリのいくじブログ

2013.9.24生まれの娘のヒナドリちゃん、2015.12.19生まれの息子ヒヨオ、パパのキツツキさんとの生活。育児しながら育自させてもらってます。
布おむつ&おむつなし育児も♪

ブログに書いたか記憶がないのだけど…

ヒヨオ、満3歳保育で今年の秋から幼稚園に通います!

なので、今月が入園式でしたガーン
{CF5ADFEC-856E-4B68-96F2-433406971E12}


ほぼみんなと同じ場所にはいませんでした…

午前が入園式、午後が進級式というこの日。

入園式の時点で、全学年のクラス発表なのでドキドキ…ドキドキ…

ヒヨオの名前より先にヒナちゃんを探してしまう私 笑笑。

ヒヨオはね、全く初めてだからどのクラスでもいいけど

ヒナちゃんにはFちゃんという彼氏くんもいるしなかよしの子もいるし気が気でないわけですよ 笑笑。

1番の仲良しさんとは離されるらしいという噂を聞いていたから女の子は諦めていて…

とりあえず彼氏くんだよね。

と思ったら!

なんと!

2人とも同じクラス〜〜キラキラキラキラキラキラキラキラ

なんと!!笑



しかも…彼氏くんはお誕生日数日違いなので、今年も出席番号が前後爆笑

なのですぐ見つけて、すぐ彼氏くんのママにLINEした!笑

で、ひとつ大喜びしたあとにヒヨオのを見て…

あ!!!

ヒナちゃんの年少クラスで一緒だった満3の子と同じ…!!

という嬉しすぎるびっくりに喜びルンルン

この時点では担任の先生はわからず。

ヒヨオのクラスのお部屋に行くと、名簿が置かれていて。

ヒヨオはなんと、ヒナちゃんが年少で最初の何ヶ月かだけW担任でお世話になった2年目の先生!
途中で辞めてしまった先生の代わりに他のクラスの担任になったのです

ご縁を感じ嬉しいことがたくさんハート

ヒナちゃんは…

唯一の男の先生びっくり

楽しくて盛り上げ上手で…男子にはちょっと手厳しいらしいという先生 笑。

男性の先生らしく、適当らしいという噂も 笑。

でも、ヒナちゃんはだーいすきでキラキラ

年少の時の先生が、本気で、誰1人として悪く言う人を知らないほど丁寧でほどよくて完璧なような先生だったので…

次この先生だったら色々差がすごそうだなと常々思ってた男の先生 笑。

まぁ、年中だし…ちょうどいいのかな 笑。

家庭訪問も日々の様子と…世間話?で終わりました(^◇^;)

ヒナちゃん、新クラスでもなんか余裕で過ごしてるらしい 笑笑。

彼氏くんはね、新しい環境に慣れなくてか…毎日泣いてるそうで、家庭訪問でも色々話したそうで。

ヒナちゃんの名前出したら、あぁ、ラブラブっすよね〜口笛とか言われたらしい 笑笑。

我が家では…パパもいたせいか、真面目にお話しされていきましたが…いない方が楽しかったかなー笑。

ヒヨオは、秋まではプレに週一で行きます口笛

プレも最初三回は一緒に行く…

んだけど、初回この前行って…

あー…早く母子分離になりたい。

と思ってやまなかったですショボーン

先生たちに丸投げしたいショボーン

信頼してます。絶対私がギャーギャー言うよりうまく行くわ…。

半年でヒヨオさん、成長してってねえーん

そんなわけで、ヒナちゃんは拍子抜けするくらいに心配なく。

ヒヨオは環境はいいけど…前途多難感がすごくある…感じで平成30年度スタートしました〜(^◇^;)

どんな一年になるかなぁ!

コトリ