こんばんは♪

 

 

 

おうちのここちのyumiです。

 

 

 

 

 

 

毎日すごく大きなことがあるわけではないけど

 

 

ちょっとした会話や

ちょっとした心遣いや

素敵な出会いに

 

 

あぁ♡

今日も1日最高だったなおねがいキラキラ

と思う

 

 

直接でも

ラインでも

会話1つ1つが嬉しくて

 

 

1つ1つを大切に感じたい♡

 

 

 

 

 

 

極寒の今日

外は風の音がゴーゴーしてるゲッソリあせる

 

 

学校から帰ってきた娘たちの顔の冷たさよ…ポーンあせる

 

 

明日は今日より

少しは気温上がるかな?

 

 

外のお天気がひどいほど

おうちの中のありがたみを感じますデレデレ

 

 

体も心も

温かな夜を(*´▽`*)コーヒー

 

 

 

 

 

 

おうちのここち
~DIYのある暮らし~


DIYのある暮らしをサポート致します♡

心地よい暮らしを一緒に作りましょう!


◎ menu ◎


 




◎ 連載誌 ◎

 


◎ 人気記事 ◎

 

星【DIY】コの字ラックで収納上手♪
星【プチDIY】鏡餅の三方をセリアで作る

 星【キッチンBefore→After】意外に
毎年変わってた!

            DIYで作る7年間の変化




スター インスタはこちら♡

スター プロフィールはこちら♡

✉ お問合せご質問はこちら♡
 

 

 

こんにちは♪

 

 

 

おうちのここちのyumiです。

 

 

 

 

 

 

昨日、おとといと

こちらに参加させていただきました♡

 

 

 

今回は再受講

初回参加の時は

今までの感覚とは全く違う世界に

戸惑いと謎の恐怖感とで頭が大混乱し

セミナーの中で号泣してしまうという状態でした笑い泣き

 

 

”今までの感覚とは違う世界”

 

 

宇宙理論など感覚のお話は

色々な方の発信をたくさん聞いて

”知って”はいました

 

 

でも、”知っている”だけだった…

 

 

”体感する” を初めて経験し


”知っている” だけでは

どこか他人事だった感覚が


”体感する” は

しっかりと自分事として入ってくる

 

そんな違いを感じています

 

 

 

 

 

 

そして、再受講の今回♡

 

 

いつの間にか、初回のパニックから抜け出し

”体感する” ことを

楽しんでいる自分がいました( *´艸`)

 

 

これは、再受講して気が付いた感覚

 

 

感じ方の強さも変わった気がするし

それをやる意味の理解も

深まっているいるような気がします

 

 

 

 

 

 

そして、今日は

最近だるくてやる気がでない~…えー

朝からぼやいていた娘と

 

 

体を緩めて

呼吸を整えて

脳を幸せ~♡とだまそう!

 

とワークを実践チューキラキラ

 

 

そしたら

私がすっきり軽快になってゲラゲラ笑い

 

 

気になっていた家事がこなせたり

毎日のルーチンに

あぁ~なんかイイ♡と感じたり

自分のエネルギーがしっかり回っている音譜

 

そんな軽い一日を過ごしています( *´艸`)ラブラブ

 

 

 

 

 

 

私の中の

振動数が高く光っている状態

 

 

本当に何気なく過ぎていく日常のひとコマに

自然と目が行き

自然と意識が行き

 

 

子どもとの何気ない会話

何気ない家族が一緒にいる時間

毎日ルーチンでこなす家事

 

 

本当に毎日同じように過ぎていくことが

なんだか”輝いて”見えるおねがいキラキラ

 

 

あぁ、なんかイイな♡

とニマっ照れとなる

 

 

そんな時

最高に嬉しくて

心地よい♡

 

 

こんな時は

振動数が高く光ってるなキラキラ

 

そんな風に思います(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

朝のワークの効果かな( *´艸`)

娘もやりたかったお菓子作りができましたドキドキ

 

 

 

音楽: Sunny

ミュージシャン: Ilya Truhanov

URL: https://icons8.com/music/

 

私も味見ラブ

 

 

 

 

 

 

特別な何かを身に着けるのではない

もともと持っている”感じる”ということを思い出す

 

 

振動数という聞きなれない言葉だけれど

 

 

原点というか

基礎というか

 

本来の自分を”思い出す”作業

でもある気がします

 

 

 

 

 

 

特に何があるわけでもない日が

”輝いて見える”

そんな日をたくさん過ごしていきたいドキドキ

 

 

 

 

後半のセミナーも楽しみですおねがいキラキラ

 

 

YOKOさん、さえさん

ありがとうございますキラキラ

 

 

後半もよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

おうちのここち
~DIYのある暮らし~


DIYのある暮らしをサポート致します♡

心地よい暮らしを一緒に作りましょう!


◎ menu ◎


 




◎ 連載誌 ◎

 


◎ 人気記事 ◎

 

星【DIY】コの字ラックで収納上手♪
星【プチDIY】鏡餅の三方をセリアで作る

 星【キッチンBefore→After】意外に
毎年変わってた!

            DIYで作る7年間の変化




スター インスタはこちら♡

スター プロフィールはこちら♡

✉ お問合せご質問はこちら♡
 

 

 

 

 こんばんは♪

 

 

 

おうちのここちのyumiです。

 

 

 

 

 

 

ちと投稿が空きましたが…

 

冬休みラストスパートは

家族で東京旅行に行ってきましたよ~チューキラキラ

ウソみたいに暖かかった~!!

 

そのお話はまた別でドキドキ

 

 

 

 

 

 

冬休みがやっとこさ終わり

今日から小学校もスタートキラキラ

 

 

夜ふかし朝寝坊の繰り返しのことりちゃんだったけど

学校が始まると意外にちゃんと起きれるもんだよね笑い泣き

 

 

そして、私も今日から

新たな分野に関わらせていただく

スタートの日でした~ラブキラキラ

 

 

今までのいろんな経験も生かせるような

でも、ホント全く新しい分野で

緊張と楽しみとが混在おねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

そして、

いざ、色々なお話を聞かせていただき

触れてみて

 

 

自分でいいのか~チーンあせる

の不安も沸いたけど

 

 

興味がないと思っていた

思い込んでいたような気もして

 

 

本当は好きで

本当は色々知りたい分野なのかも…

 

 

と、しまい込み過ぎて鈍感になっているような

奥の奥でかすかに感じるような

 

 

言葉にするのはまだ早い気もするけど

 

 

そんな時間でしたラブ

 

 

 

 

 

 

今回のお話をいただいた時

 

 

自分の中から、うわぁドキドキと湧いた感覚があり

それを信じてのスタートです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

 

 

これから、どうなるのか

何を感じ

どう思うのか

 

 

まだ、未知がたくさんだけど

 

 

未知過ぎるのに

なんだか楽しい~!!という感覚だけはあるので

進んでいきたいと思います爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

DIYもね、並行してやっていきますよラブ

 

 

 

 

冬本番の極寒が続いておりますが…

 

 

春に向けて少しずつ桜

気が早すぎる…笑

 

 

明日も素敵な一日を(*´▽`*)キラキラ

 

 

 

 

 

 

おうちのここち
~DIYのある暮らし~


DIYのある暮らしをサポート致します♡

心地よい暮らしを一緒に作りましょう!


◎ menu ◎


 




◎ 連載誌 ◎

 


◎ 人気記事 ◎

 

星【DIY】コの字ラックで収納上手♪
星【プチDIY】鏡餅の三方をセリアで作る

 星【キッチンBefore→After】意外に
毎年変わってた!

            DIYで作る7年間の変化




スター インスタはこちら♡

スター プロフィールはこちら♡

✉ お問合せご質問はこちら♡
 

 

 

こんばんは♪

 

 

 

おうちのここちのyumiです。

 

 

 

 

 

 

ちょっと季節外れ⁉なキャンプギアDIY…( *´艸`)

 

 

ほんとはね、冬キャンも挑戦したいんだけど

どうも寒さに負けてしまう我が家です…笑い泣き

 

 

キャンプ行きたいなぁ~

なんて思っていて

 

ふと思い出した

スタッキングBOX♡

 

 

 

 

 

 

去年の夏くらいに製作したBOX

 

 

 

 

いやぁ~、なんてことないBOXなのですが…チューあせる

 

 

でも、作ってみて、使ってみて

あら便利じゃんラブ

となったので紹介♡

 

 

 

 

 

 

作りはシンプル

 

 

 

 

脚となる木4本に側板をネジ固定

 

 

この時注意するのが

脚となる木の位置!

 

 

 

 

スタッキングしたいので

上下の脚を合わせるための段差を作ります

 

 

そのため、少し脚をずらして側板と固定

 

 

BOXの上は少し下げて

BOXの下は少しはみ出して固定

(一つ前の写真参照)

 

 

脚と側板を固定出来たら

底板を設置

 

 

 

 

 

 

この時

 

 

 

 

脚が出るように固定しているため

底板をL字にカットしてからネジ打ちします

 

 

 

 

 

 

そうして、できたBOXは…

 

 

 

 

こんな風にスタッキングできますおねがいラブラブ

 

 

 

 

 

 

キャンプギアとして制作したBOX

 

移動時は、収納BOXとして

 

 

 

 

収納の量の調整が必要になりますが

スタッキングできると車への積み荷も

しやすかった~((((oノ´3`)ノ

(積み荷は旦那さん担当だけどね…ゲラゲラ笑い

 

 

 

 

 

 

そして、いざキャンプ場についたら…

 

 

 

 

BOXに入っていた道具を出しながら

キッチンとして使う♡

 

 

 

 

 

 

タープの形によっては…

 

 

 

 

縦長キッチンに♡

あぁ~、緑の生い茂る風景が恋しい~笑い泣き

 

 

 

 

 

 

行き帰りは収納BOXとして

キャンプ場ではキッチンとして

 

 

ただの箱だけど

使い方の幅が広がり

 

キャンプの荷物の軽減にもなりましたウインクラブラブ

 

 

一石二鳥?三鳥?デレデレ

重宝しています♡

 

 

形はシンプルだけど

使い方は色々

 

 

そんな製作品は

自分で作って嬉しくなっちゃいます( *´艸`)ラブラブ

 

 

 

 

 

 

あぁ、キャンプに行きたい…ショボーン

 

 

記事を書きながらそんな思いがフツフツし

外の雪景色に、ふぇ~ん笑い泣き となっております(笑)

 

 

 

 

 

 

寒さに負けず

どうせなら、寒さも楽しみながらグッド!キラキラ

できるのか~⁉…笑

 

 

楽しく過ごせる週末となりますように…(*´▽`*)ラブラブ

 

 

 

 

 

 

おうちのここち
~DIYのある暮らし~


DIYのある暮らしをサポート致します♡

心地よい暮らしを一緒に作りましょう!


◎ menu ◎


 




◎ 連載誌 ◎

 


◎ 人気記事 ◎

 

星【DIY】コの字ラックで収納上手♪
星【プチDIY】鏡餅の三方をセリアで作る

 星【キッチンBefore→After】意外に
毎年変わってた!

            DIYで作る7年間の変化




スター インスタはこちら♡

スター プロフィールはこちら♡

✉ お問合せご質問はこちら♡
 

 

 

こんにちは♪

 

 

 

おうちのここちのyumiです。

 

 

 

 

 

 

ふと、仲良く手を繋いだり

遊んだりしている親子をみたり

自分と近い存在の人の子育ての様子を間近で見ると

 

 

自分の奥から何やらモヤモヤ~とするものが現れる

 

 

後ろめたいような

なんとも嫌~な感情が湧いてくる

 

 

そして、

いいねぇ~

凄いね~

偉いね~

 

と親子の関係について発言する時

なんだか顔が引きつっていて

 

完全なる作り笑い…ゲラゲラ笑い

 

 

 

 

 

 

なんかね、

自分はそうはできなかった…

自分の対応ひどかったな…

自分の子どもとの接し方って…

 

 

とめちゃめちゃ自分の過去を責め

その時の自分を否定する

 

自分が出てくるチーン

 

 

だから、

素敵に見える人

素敵に感じる親子関係をあまり見たくなかったんだ

 

 

そんなことに気が付く

 

 

 

 

 

 

それがもう5年くらい前の自分かな

 

 

そして、最近久しぶりに

そんな感情が顔を出す

 

 

前ほどは強くないし

過去の自分に対する否定的な感情は薄らいでいるし

 

 

よくよく振り返ってみると

そんな悪いところばかりじゃない♡

 

 

その時、その時の

自分の精一杯で子どもたちと過ごしていたドキドキ

とも思う

 

 

 

 

 

 

 

よくやってたよ♡

 

そんな言葉もでそうなほど( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

久しぶりのモヤ~とした感情に気が付き

 

子どもたちと過去の写真を見る

 

 

 

 

 

 

お弁当を持って色々出かけたり

美味しいもの食べに行ったり

 

 

 

 

色んなところに出かけて

遊ぶ写真もたくさんっドキドキ

 

 

 

 

 

 

そうして、今はすっかり大きくなった娘たちおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

何をそんなに後ろめたいことがあるの?

 

 

間違いもあったかもしれない

もっと違う対応や関わりもできたかもしれない

 

 

でも、人間だもの

思い通りにはいかないし

間違いもあるさ♡

 

 

その時、その時の

精一杯で子どもたちと向き合っている

精一杯を放棄したことも多々だけど…ゲラゲラ笑い

 

 

それは、今までもこれからも変わりない

 

 

そして、

これからも子どもたちと並んで歩いていこう♡

 

 

そんな風に

写真がいろんなことを肯定してくれたようで

嬉しかった夕方おねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

だからね、自信をもって

素敵な親子に会いに行こうドキドキ

 

 

 

 

 

 

なんだか書きたくなった内容を書けて嬉しいチュー

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございますデレデレラブラブ

 

 

 

 

 

 

明日は金曜日

ゆったり気分で素敵な週末を…(*´▽`*)キラキラ

 

 

 

 

 

 

おうちのここち
~DIYのある暮らし~


DIYのある暮らしをサポート致します♡

心地よい暮らしを一緒に作りましょう!


◎ menu ◎


 




◎ 連載誌 ◎

 


◎ 人気記事 ◎

 

星【DIY】コの字ラックで収納上手♪
星【プチDIY】鏡餅の三方をセリアで作る

 星【キッチンBefore→After】意外に
毎年変わってた!

            DIYで作る7年間の変化




スター インスタはこちら♡

スター プロフィールはこちら♡

✉ お問合せご質問はこちら♡