祖父の四十九日

事前の段取りは全て私

お寺の手配
親戚への手配
料理、お返しの品の手配
お金の諸々等

全て私一人

誰も手伝ってくれません


けれど、勝手に決められないので、一つ一つ、祖母と義母に相談して決めました


一番悩んだのが、香典のお返しです

田舎なので、法事の最後の料理を食べた後に持って帰ってもらうのですが、布団カバーや食べ物等、大きい物と小さい物等数点持って帰ってもらう風習がありました。
なので、慎重に品物を決めました。

もちろん義母にも何回もどうしたらいいか相談しました

その度に、私達(祖母と義母家)はお返し、いらないからね。身内だし、本当に邪魔になるだけだから、準備しなくていいよ
本当にいらないからね

最初は、そんな訳にはいかないから、準備しますと伝えていましたが、何回聞いても、いらないと断られたので、元夫にも相談して、本人達がそこまで言うんだから、無しにしようと言うことで、祖母と義母とその夫の分は準備しませんでした。


事前の準備のおかげで四十九日当日は滞りなく終わりその日は平和に終わりました。

問題は次の日でした


朝一、義母の夫から、私の携帯へ電話がかかってきました…

内容は…

義母が怒っている
夜も寝れない程の泣いて怒っている
本当に許せないとお前(私)の事を怒っている

と…



え?
なんで?????????アセアセ


よくよく話を聞けば、


法事の返しの袋が、小さかった事
私の母親や他の親族にはしっかりお返しをして、一番もらわないといけない祖母や自分(義母)や夫には、法事の供養のお菓子を分けた物しか無かった💢
自分はいいが、夫も侮辱された気分になった

こんな惨めな思いをさせられたのは初めてだ💢


もう、何をされてもこの怒りは収まらない💢

顔も見たくない💢

と怒り狂っておられましたショボーン


元夫と、即座に謝りに行きましたが、もう、された事は取り返しがつかないから、許す気もないと言われました。

私は平謝りするだけで、何も言えませんでした



そこまで義母を傷つけてしまった事へのショックと、20代で一人でやった初めてする葬儀や法事の手続きだったし、品物もいらないというからあえて無くしたのに、そこを怒られるというのが納得いかないし…

気持ちがグチャグチャのまま
ただただ

平謝りするだけ



分からないなりに

一生懸命やった結果がこれでした(笑)


そもそも、義母よ

葬儀も法事も何もかも
お前の仕事だからな💢

お前がやらないから悪いんだろうが💢💢💢💢

文句言うなら、娘のお前がやれよ💢💢💢


それじゃー何で、返しはいらないって、あんな断ったんだよ??


それ、全て社交辞令だったの?

そんな事、20代の私に理解できるか💢💢💢
いらないいらない詐欺??

皆様も身内の社交辞令のいらないいらない詐欺にご注意をグラサン雷!