札幌も今日は暖かく初夏の日差しでした

今日からライラック祭りも始まりました。







今日は用事があり円山へ

用事が済んだ後サビタさんへ

最近、イイホシユミコさんのアンジュール

sakura-kumoを集めていてプレートを買いました音譜




ついでに2Fのカフェで休憩☕︎

窓のトリさんオブジェどうやって置いたんだろう?

雰囲気が大好きなカフェでまったり。





安藤雅信さんの器だったのでめちゃ嬉しくなりました〜ラブラブチーズケーキ美味しかった〜😋




札幌の刺子作家さんのランチョンマット



え?私が作ったのと似てる😮

こんなに上手ではありませんが、、






私のは販売出来る腕前じゃないけれど、

自分用には充分です(笑)

ちなみに私の駄作はこちら(アップ禁止🈲)





次は北海道神宮へ



八重桜がまだ咲いていました



参拝して御朱印も頂きました🙏🏻




カスタネットちゃんの前を通ったのはオープン前でした(笑)

子供達が小さい頃、親子でよく着てました

長く続いているブランドですね〜




18丁目駅のパスキューアイランドにも行きました♡


ここは雑貨好きの長女に教えてもらいました


いつ来ても素敵なお店です〜







偶然素敵なお店も発見💡


カリモク家具などもありました







今度行ってみたいカフェ






shianでパンを買って帰りました

ここのパンもおすすめです!

カレーや唐揚げも美味しいです




サトちゃんサトコちゃん仲良く並んでましたラブラブラブラブ

サトちゃんとサトコちゃん実は兄妹って知ってましたか?


こういうレトロな雰囲気も和みます




円山や西18丁目界隈はまだまだ知らないお店がたくさんあるので少しずつ開拓したいです

ってもうすぐ引越すのでなかなか機会はなくなるかもですが🥲