世の中お金があれば何とかなる。



けど何とかならないこともあるよね。



それが人の命だったり、精神だったり。




3月11日。



東日本大地震があった日です。



地震もありましたが、福島第一原子力発電所事故。



私の地元が南相馬市なので、発電所のある大熊町とは滅茶苦茶近いのです。



当時は2011年、今は2022年…

この11年、色々ありましたがもうそんなに経ったのですね…



一応私も被災経験者なので。



とりあえず言えるのは、お金があっても買えないものがあるということですかね…



時間も買えないし、命も買えない。



食べ物もほとんどありませんでしたから、被災地は。



生きてこそお金のありがたみが分かるというか。



経済を回さないと、という今の政治家の気持ちも分かりますが、まず生きていないとお話になりませんから。







少ししんみりしてしまいましたね。



申し訳ないです。



落ち込むのは今日だけにします、明日からまた頑張ります!!