思春期の頃にできたニキビ…


思春期ニキビと大人ニキビ(吹き出物)は原因が違うことはご存知ですか?



思春期ニキビとは?

10代に多く見られるニキビ。

原因は成長期における皮脂の過剰分泌。
毛穴に皮脂が詰まりやすくなり、ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすくなる。

ホルモンバランスが安定する20代前後になると自然に治る。


大人ニキビとは?

思春期を過ぎ大人になってから出来るニキビ。


吹き出物とも呼ばれる。


不規則な食生活、寝不足、飲酒、喫煙、ストレス、間違ったスキンケア、ホルモンバランスの乱れなどが主な原因。


これらの要因により肌代謝のリズムが乱れ、古くなった角質が溜まり、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビをまねくと考えられる。


大人ニキビは治りにくく、同じ場所に繰り返し出来やすい。





……


私は子供の頃にぶつぶつと出来たので、大人になったら出来ないものだとばかり思っていました。


でも原因を考えると…


不規則な食生活、寝不足は日常茶飯事ですし、ホルモンバランスも割と乱れまくりですね。


しかも私の場合、撮影で濃いメイクもするので肌を物理的に攻撃しているんですよね。




このメイク、1時間かけてます。


目元はがっつり濃く、それ以外の部分もコンシーラーで隠しています。


隈、日焼け後、シミとか。


肌だけではなく目もカラーコンタクトを入れているので負担が大きいのです。


朝が早く、夜は零時を超える長丁場の撮影でもあるので眠い眠い。


撮影が終わると泥のように眠ります。


あと、女性特有の生理。


寝ても寝ても眠い、頭は痛い、変な時間にお腹が空く。


ホルモンバランスはぐっちゃぐちゃです。


しかしメイクをしない訳にはいきません。


そりゃあ大人ニキビも治らない。


と思うでしょう?


私は不摂生のおかげで定期的に顔にぶわーっとニキビが出来るのですが、一定の期間さえ過ぎればもとのお肌に戻ります。


その一定の期間が問題で…


顔のぶつぶつは不快ですし触り心地も寒気がするくらいぞわぞわします。


そんな時の頼りになるお薬がこちら。



この塗り薬がオススメなのです。


白いクリームなのですが、肌に塗ると透明になります。


そしてありがたいことに、その上から普通にメイクが出来ます。




すぐに治るわけではありません。


ぶわーっと顔にニキビがあってぶつぶつした触り心地な状態の場合は、一週間くらい地道に塗る必要があります。


朝は洗顔後に薬を塗ってからパックをして化粧、帰宅して化粧を落として薬、それから化粧水、乳液、夜はお風呂で洗顔をしてから薬、パック、化粧水、乳液といった具合です。


なるべくビタミンCもとるようにしています。


なんだかんだ言っても結局は食事というか…栄養バランスなんですよね。


そもそもニキビを作りたくないと思うのですが、それは難しいのでお薬に頼ります笑い泣き


ミスを防ぐことも大切です、しかしリカバリーすることはもっと大切です。



ニキビ…早く治したいなぁ……