こんばんは、お疲れ様です。


明日は朝から撮影のため、都内のカプセルホテルに前泊しております。


恵比寿って書いてあるけど気にしないで下さい。


今回初めて泊まるカプセルホテルなのですが、今まで使ったどの場所よりも居心地が良くて驚いております。


値段も安価で「これは皆さんに伝えなければ!」と思ったので、記事にさせて頂きます。



℃ sauma+sleep



「℃」と書いてドシーと読みます。

私が宿泊しているのは恵比寿の℃ですが、五反田にもあるみたいですね。

駅近でコンビニも近く、立地的にかなり便利な場所にあります。

なんと恵比寿駅から徒歩1分。



本日撮影終わりに直接向かったので少し荷物がありましたが、ロッカーとは別にキャリーケース置き場があったことにまずびっくり。

繁華街に近い+駅近ということで煩くて狭いのかなと思いましたがそんなことはなく、館内は静かで空間をうまく使っているという印象です。

フロントや通路などは防犯の関係で載せることはできませんが、通路は適度に広く、照明は明るすぎず暗すぎずでオレンジの灯りが落ち着きます。




あと、写真で見ると分かるのですが、木材を使っているのでとても穏やかな気分になります。


木の香りが好きな人にはたまらない


「サウナと睡眠に特化した新たなトランジットサービス」というだけあり、サウナは本場フィンランド式をベースに日本らしさが取り入れられ、今まで馴染みのなかった層にも受け入れやすい形になっています。


早速私も初めてのフィンランド式サウナを体験しました。



超親切…

ホームページにはシャワールームの写真は載っていなかったのですが、サウナ+シャワー、個室シャワーときちんとあるので安心です。

泊まる時に何が大切って、水回りの設備がしっかりしているかどうかなんですよね…

狭いとか汚いとか、正直嫌です。

℃はシャワールームにシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗面台にはドライヤーとティッシュ、鏡のみ、と無駄なものが置いておらずスタイリッシュで使い勝手が良いです。

あとシャワーの数が多くて助かります。

サウナに関しても、しっかり注意書きがあること、受付の際にきちんと説明があるので不安にならなくて済むのがとても嬉しかったです。

初めてって怖いじゃないですか?

受付で説明してもらえるのと館内に案内が記載さるているのでありがたいなぁと思いました。


サウナ後の水が美味しかった。


いざカプセルへ!


館内着はジャージのように柔らかく、着心地はとても良いです。


寝汗もしっかり吸い取ってくれる生地は汗っかきには嬉しいですね。



↑コンセント、USB、ファン、照明。

シンプルなのが使いやすくていいです、このくらいが私はちょうど良いです。




↑ファンがちゃんと機能している。


ここ大事ですよ。


そもそも各カプセルにファンがついていないホテルもあるので、換気が個人でオンオフできるファンがあるのは素晴らしいです。




↑鏡がある!!


わざわざ洗面まで行くのも手間ですし、鏡を持ち歩くのも…という人間なのでこれは助かります。


カプセルに鏡がないところ、普通にありますから…







まとめ

 


私はサウナでがっつり汗を流して適度に体が温まっているので、かなり眠いです…



本当に良いホテルですね、平日だからかは分かりませんが、宿泊者が少ないのも穴場感があって良きです。



また来ます。



皆さんも機会があったらぜひ利用してみて下さい、サウナ気持ち良かったですよ〜



女性用にもサウナがあるカプセルホテル、貴重ですよ!!