おはようございます。


水彩画家の kotori-shoko です。



吹く風が 心地よく感じる季節となりました。



今日は ノートからの抜粋です。



日常から すこし 離れて 、
あなたが思っているよりも ずっと深いところに有る あなたの心を、静かに見つめる時間を 持つことができますように…🍀



♡♡~♡~♡♡♡~♡



ガラス越しに見える 植え込みの植物の細い枝が、やさしく揺れ動くほどの柔らかい春の風… そして 光…。


生き生きと自分らしく暮らすために 力となる大切なことを、会うたびに その所作や  笑顔  傾聴  少ない言葉 から教えてくださった人が 息を引き取った。

もう だいぶ前からお会いできず、時おり差し出す絵はがきに、付添う人の代筆で 返信の便りが届いていた。

すがた かたち が無くなったと思うと 淋しいけれど、

その代わりに 
今 吹いている風のなかに… わたしを念ってくださる意思のようなものを感じるのは、わたしの一方的な気持ちの成せる業だろうか…。



どうしよう と思うときに 
ふと 聴こえてくる声 …。


人の生死とは関係なく … 風にのって訪れる その声は、その人が わたしを通して生きている証し とも言えるのかもしれない。



愛読書の1節に、

” 風は、太古の昔から存在する 
もっとも柔らかい化石だ ” と あった。



~  人の やさしい念い  ~ ~


それも、
地球を巡る風に乗って存在する 

この上なく優しい化石なのかな。。。













葉っぱが揺れ動くとき、

きっと それは、


観ている人をつつむ 

大切な誰かが 励ましてくれている念い なのかもしれない。



♡♡~♡♡♡~♡~♡



読んでくださり、ありがとうございます。



また 
お会いしましょう。