遅くなりましたが
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

令和も5年…!
来年2024年はパリオリンピックの年です。
昨年もお陰様でとても楽しく過ごすことが出来ました!
今年も良い一年になるといいです

お仕事をお休みして半年も経っていませんが
あっという間の様で大分年月が経った気もします。
先日腰を痛めた夫に少しだけ鍼を打ちましたが、やはり人の体の変調を感じながら探していく作業は良いですね

お腹が大きくない状態でマッサージする感覚も久々でした

話し相手は主にベビーとなるため
この数年でコミュニケーション能力はさらに下がっていくか
オーバーリアクションのアメリカン風になるかもしれません(笑)
コミュニケーションは元々上手ではないので置いておいて…
今年一年は
少しずつ知識と感覚を戻していきたいです!
赤ちゃんに絵本を読み聞かせた後に
試しに触診の本を読み聞かせてみたら2回ほど文句を言いつつ一応2ページは聞いてくれました…

(翌日トライすると冒頭で文句が飛んできました…確かに子供には実用的な文字が少な過ぎる)
子供は一日ごとに変化が多くて驚きます!
大人は逆の緩やかな変化なのですが、
疲労衰退や健忘は少しでも緩やかに
そして良い変化を起こしていけるように鍼灸マッサージでアプローチ出来ると良いです!
患者さん達はもちろん不調はありますが、
日頃の家事やお仕事・運動を頑張っている様子を聞くと生命力を感じて元気が出ます

赤ちゃんはパワーに溢れていてやや気圧されます
(笑)

皆さんは年末年始ゆっくりお休み出来ましたか?
関係の無い方も多いですが、しっかりお休みする機会が持てていると良いです!
私は年末年始、ママがもう一人増えてくれたのでとても助かりました

夜泣きは男性は起きないと聞きますが、旦那さんも起きず…しかしそれが悔しかったのか3時くらいまで起きてお世話をしてくれた日もありました(翌日から無理はやめてもらいました(笑))
1つの仕事に対して2人がかりがお休み明けには1人に

朝ごはんもままならず母に助けられました。
皆さんどうしているのでしょうか…

家事育児も立派なお仕事ですが、
鍼灸マッサージをしない日の更新は院長としては焦りますね…!
お小遣い欲しさにおかしな副業詐欺に騙されてしまう前に少しずつ再開出来ると良いです
(笑)

大人になると一年があっという間ですが
再開や将来に向けて一歩ずつ進める一年となりますように!
そういえば
昨年末は突然知らない患者さんから
「29日に予約をしている」
「え……西川さんですよね!?」
と予約の確認のお電話を頂き肝を冷やしました…!
偶然にも
西川はりきゅう整骨院さんの電話番号と似ているそうです。(しかも静岡県)
男性の先生とのことで、私が電話に出て「産休を…」と説明させていただいたのでとても驚かせてしまいました…!
私も無意識に予約を入れてしまったのか…!?とハラハラしてしまいました。
お怒りになったらどうしようと思いながら1つずつ誤解を解き、上手く確認が出来て良かったです。
来週は寒さが和らぐ日もあるみたいですね。
この時期あの患者さんはこうなってたなと思い返すととても心配になります。
皆様の健康を心よりお祈りしております

今年もお忘れにならないようにお願いします!