年明けから雪が降ったり
マイナスの温度になる気候が続きますが
ことり農園はどうでしょうか…

何も無いので
あまり変わらないですね

ことり根性大根は根性を見せず…
まだ芽のまま…
足元を見るといくつもの根が生えていたため
大根になる事を諦めた模様です…

やはり適した時期に種蒔きをしなくてはならないですね!(基本)
それでも3年目にしてやっと実った甘夏を収穫出来ました!!

今年は結構実感がありました…!

まず誕生日前から
結婚祝いなどで美味しいものを頂き
旦那さんが連日お料理やサーティーワンアイスクリームなどでお祝いしてくれた結果…
誕生日当日に食べられたのが
大根おろしうどん

クリスマスから年末年始
そしてその後の暴飲暴食が祟って胃もたれ状態で迎えた誕生日でした

養生を意識していきたいです!
ダイエット…まではいかないですが体作りも本気で行っていきます。
自分で引いた物と
患者さんから頂いたおみくじは2つとも大吉!
良いことばかりが書いてありますが
「人に優しく」
という言葉が重なっていました。
人生でも
このお仕事でもとても大事なワードです。
人に優しく出来る時とは
どういう時でしょうか

元々の性格も大きいかなと思いますが
自分が心身健康な時
人に優しくして貰った時
かなと思います!
疲労や多忙で気が張り過ぎていると
ラヴィちゃんの「早くお部屋に戻ってきて」という鳴き声でさえも自分を追い詰めて来るように感じる事があります

皆さんはいつもはイライラしない事でも引っかかる事はありませんか?
心身の不調から来ている物であれば体調とともに落ち着く事もあります。
心に余裕のある大人…31歳を目指します!

相手の言動を悪い方へ決めつけ悩まず。出来ない事は出来ないと言い、無理をしない。
これは楽しく人生を過ごすための最大の課題です

そして患者さんから心配して言って頂いている言葉でもあります

私が患者さんを心配する様に逆のお気遣いが頂ける事は当たり前ではなく、本当にありがたいことです!

※旦那さんに懐いた(!?)奇跡のショット。一般的には10秒以上撫でると吠えられます…
再びコロナウイルスのピークも来ていて大変な時期ですが
人混みへの外出は避け
手洗いうがいなど、出来る事をしっかりとして予防に努めていきましょう。
体を冷やさない&乾燥させない
も大事になっています!

無事に暖かい春を迎えられますように
