(書き溜めて投稿出来ていなかった日常記事です…!)
最近月1レベルのお手入れになっている
ことり農園

こちらが上空からの写真です
Before

上から見ると
ミステリーサークルの様ですね

先日の午前
患者さんのキャンセルがあった時間に
1時間奮い立ち格闘

長そで長ズボン
帽子、手袋、サングラス
長靴
首の後ろに氷のう
万全な対策にて…
1時間が活動限界でした

最近の天気は侮ってはいけません。
After

※何も変わっていないというツッコミはしてはなりません(笑)
★オクラの救出
★キュウリとの決別
★スイカの人工授粉と剪定
そして…
なんか気持ち小さい気がしますが
ひげも茶色いし…
収穫は9月と書いてありますが…
まぁ素人が作るコーンですから
歯抜けの虫食いだろう、と
…ムシャッ

何という事でしょう…
真っ白かつ
綺麗な歯並び
そして順調な仕上がり
そう、
色付く前に刈り取った事を除けば

少し、悲しくなりました

お仕事としては絶対大変ですが
黙々と土を触っていると癒やされますね。
草は取った分だけ目に見えて減りますし
雑草のしぶとさ
埋もれていたオクラの頑張り
色々と学ぶ物があります。
次の課題は
サツマイモの収穫に向けた除草
野生化したかぼちゃの探索
残りのレインボーコーンをレインボーで収穫
人工授粉に成功したスイカの成長
と盛りだくさんです…!