本日は定休日を頂き
久々の…
ことり農園!
事前に
カボチャ
しそ
ジャガイモ(メークイン、男爵)
の種を買っておきました

ことり農園を楽しみにしている(?)患者さん達は
窓から見える景色を見ては苦笑いされていましたからね…!
忙しくても
種を買っておけば絶対植える!!
確定申告が終わって
晴れた日が来て
寒くなければ…
畑を……!!
やっと
奮い立った本日。
立派な畑が出来ておりました


※ご丁寧に治療院から見える位置に!
母「お父さんが昨日全部植えちゃったよ」
西川「…
カボチャも…全部?」

母「うん
」

父「2畝(土を起こして植えられる場所)残しといたから
」

西川「ジャガイモ…どっちをどっちに植えたの?」
父「知らん
多分奥がメークイン」

西川「…
まぁ同じジャガイモには違いないからね」

サツマイモこそは……
必ず自ら植えます(笑)
何でも出来る両親が居ると有難いものです…!
昨日は
犬院長の2年目の命日でした!
あっという間の2年ですが
やっぱり10年以上前の様に感じます。
毎年
この時に色々な患者さんから励ましを頂いた事を思い出します。
春は変化の季節でもあるため
患者さんの愛犬や大切な方の変調も聞きます。
もちろん亡くなり事も多い時期です。
私も春に祖父やクッキーが旅立っていきました。
やはり介抱や悲しみは気を消耗させます。
色んなライフステージの患者さんをサポート出来る治療院でもありたいです。
ラヴィやペコちゃん、琥珀も順調に行けば私より先に旅立ってしまいます。
毎日可愛いと10回以上は言いつつ、マッサージもして
少しずつ心の準備をしておけると良いです。(早過ぎる)
※花粉予防でチワワカットの琥珀君
もちろん私がバリカンカットしました…!
※ペコちゃん人形に1言「チッチャイワネー!」
琥珀とペコは
良くも悪くも無い関係

ペコは鳥人間なので、地面を歩き回り
琥珀の目の前で玩具をツンツンツンツンお構いなしです(笑)
琥珀もじっと見て
「これはなんだ?」
という顔をしていますが、百均のトコトコひよこちゃん玩具をあげたら一瞬で破壊したので見ておかないとなりません…
この間
琥珀がペコに一歩踏み出すと
ペコは飛んで近くの柵につかまり1言
「ヤサーーシクッ!!
」

さすがペコ院長…
天才です(鳥バカ)
琥珀君には顔と同じで優しい男の子になってもらいたいです

ラヴィちゃんは…
すでに天才過ぎるので、もう少し好きな人を増やして欲しいです

もうすぐ4月ですね!
お断りも多くて申し訳ないですが、新年度もよろしくお願いします!