無事に静岡県へ帰還いたしました!



※今回全く写真が撮れていません…!



色々と試練はありましたが
今年も国体にトレーナーとして参加する事が出来て本当に良かったです!照れ



頑張っている選手と共に過ごしながら
体の状態を整え大会に臨んでいく姿を応援出来る事はとても緊張しますが良い機会です!



想定はしていましたが…さすがに
かなり疲れましたガーン



どの選手からも頼ってもらえない
暇トレーナーじゃなくて本当に良かったですが



選手11人を希望に添ってなるべく均等に見られるように
会場でも宿舎でもコンディショニングに努めていました!


夜は選手の協力もあり22時半前後までにはケアを終える様に頑張っていましたが
宿舎の大浴場は23時までで間に合わず
17時から1時30分まで使えるシャワーが混んでいて日付が変わってからでないと使えず
遅刻したら最悪なので毎日5時起きの過酷さびっくり



選手監督からよく「大変ですね」と労って頂いていましたが


本当に自転車競技の選手達が良い子で
一生懸命競技をやってくれるから出来る仕事だなと思いますニコニコ


 
今年で4年目ですが
課題は多く、どれだけ選手の力になることが出来たのか分かりませんが良い経験となりました。



入賞した選手が「マッサージのお陰ですよ!」と喜んでくれた事は素直に嬉しかったですが



勝ちは選手の元々の能力で

負けは自分のサポートが良くなかったのではないかと深々考えてしまうので精神的にも疲れました…!

それでも悔しそうな顔をして
次の大会を見据える選手の顔を見ると私も頑張らないとと力を貰えました。


選手監督トレーナーを経験して思うのは
心身が1番キツイのは選手です。
勝つために追い込んで練習
1位になれるのは1人だけ
負けた瞬間の気持ちなど



私は強い選手にでは無く
一生懸命で応援したくなる選手に関心があるので


今の良い所を保ちつつ
強い選手になっていってくれたら嬉しいなと思います照れ



大会後半
日頃の睡眠負債を補おうと食事の後
他の人の食事が終わるまで少しの時間目を閉じていたら
「今日のマッサージは1人5分で」
「キャンセルしよう」

と聞こえてきたり

翌日一緒に試合を見ている時に
「西川さんが心配だから」

と女子選手がお茶を取りに行って渡してくれたり


遣われてはいけない気を遣われていた事には
大反省ですが、感謝です!




また
ことり鍼灸治療院に来て下さった選手の方々にもお声をかけて頂きとても嬉しかったです!
(驚き過ぎて気の効いた会話の1つも出来ませんでしたが(笑))皆様体も性格も素敵で心の中で静岡県の次に応援していました!



女子選手の紹介でロードレース優勝の成年選手にも少しだけ触らせて頂く事が出来て嬉しかったです!(しかもお礼にとご丁寧にミネラル入りのキャラメルをくれた…!)





来年は鹿児島国体です!

大変な仕事ですが、選手の成長が見てみたい…!
と思わせてくる静岡県選手団キョロキョロ
もしもチャンスが頂ければ挑戦したいと思います。




まずはしっかり休んでことり鍼灸治療院に臨みます!
様々な応援、ご協力ありがとうございました!


静岡県の結果は新聞にも載っていると思いますが
少年ロードレース2位
少年スプリント2位
少年スクラッチ5位

となりました!
残念ながら入賞出来なかった選手も高レベルな大会で持てる力を精一杯使って頑張っていました!
今後も応援よろしくお願いいたします!


※Lavie「何処に行ってたのデス…!!」
帰ってくるとご立腹のラヴィちゃん(笑)
忘れられてなくて良かったです!そしてあらためて見るとすごいクマのことり院長…




ことり鍼灸治療院
営業時間
9:00~19:00
木・土定休日
10月の定休日土日状況はこちらから
10月の最新ご予約状況はこちらから
11月の最新ご予約状況はこちらから
※ただいま新規患者さんの受付は控えさせて頂いております!詳細