本日はお休みを頂いて
富士スピードウェイで開催される
全日本選手権ロードレース大会(男子エリートの部)を観戦に行って来ました!
3ヶ月前からこの日を楽しみにお仕事をしてきました

インターハイや国体以外では初の観戦…!
大変有意義でした

本日は悪天候で行きの道路も
選手のコースも霧で視界が不良でした…!
そんな中、選手達は
227㎞を約5時間かけて走りレースします!

フルマラソンは42.195㎞…こちらもすごく大変ですが、その約5倍の距離

悪天候
ハイスピードでの転倒の危険
チームのために進んで脚を使うなど
完走する事さえ困難な中、限界まで走り続けている選手はかっこよかったです!
知っている選手も多く
絶対生で観るんだと意気込む西川でしたが…
そしてチームのお揃いのユニフォームヘルメットシューズ、サングラス姿の選手は見分けるのがかなり難しいです…!
勇気を出して…
結構名前の違う選手に声援を送っておりました
(裸眼も良くないのです…!ご容赦下さい)

選手の笑顔は見られませんでしたが
雨の中何度も諦めずに頑張っている姿がとても感動しました!
本当に素敵な選手が多いので皆様も是非応援をよろしくお願いいたします!

(今日は残念ながらどなたも触りませんでした…!)
自転車競技の……!
自転車競技の国体トレーナーを今年もやらせて頂きたいです…!

応援に来ていた自転車競技の国体静岡代表の子に「今年もよろしくお願いします!」と可愛く声をかけて貰えましたが
…絶対に行けるとは言えない状態なので胸が痛みました

ただ、もし予選でも選手監督でやらせて頂く限りはまず静岡県とチームメイトのために8月は出来るだけの事をしてきます!
怪我の無いように、強化練習にも参加し頑張ってきます!
本日は5時に起きて6時に出発!
…早く出過ぎてコンビニに4回寄りました。
私は長距離運転が不慣れなので患者さんにも友人にも乗せて行くと言って頂いたのですが
今回は自力で頑張りました

少しは運転力が付いたかもしれませんが
1番緊張して疲れました

しっかり休んで明日も沢山の方とお会いしたいです!
大会観戦に行けて良かったです!!
お声をかけて下さった方々にも感謝です

また行きたいです!…先を読む力を蓄えようと思います。
悪天候が続きますが無理なく!
7月もよろしくお願いいたします!