本日は木曜特別営業日!
いつも軽め営業にさせて頂くのですが
今回は新患さん含め5名様にお越し頂きました!

今週は土曜日もご予約頂いていて
GWの定休日までは忙しくさせて頂くのですが
西川は元気です

土を耕してくれた父や苗を買ってきてくれた母の協力もあり隙間時間にことり農園が充実したからです!
そしてありがたい事に選手の素晴らしい体に触る事も出来ているからですね…!

※喜びの小文字y字バランス!
一応大昔に少しバレエを習っていた面影がありますかね…!腕と脚の長さがほぼ等しいです
私の腕の様に植物が伸びていきます様に!

本日は
ミニトマト3種類
きゅうり
ナス
が仲間入りです!!
(夜遅いので説明が雑です…!)
そして
3日前から隙間時間にトレーニングを始めましたが
順調に能力が回復しております!
休みの無い私には力強い味方の専属のトレーナーが居ますからね!

…私自身です

私の持つ日本体育協会のアスレティックトレーナーという資格は
選手の応急処置やケアだけでなく
選手の体を評価測定し障害予防やコンディション維持、能力向上のためにトレーニングメニューを作るというお仕事もあります!
トレーニングメニュー組みは苦手な分野なので自分に対してのみ生かしています!
私の目標は
怪我をしない
ですので
障害しやすい場所→右膝の捻れ不安定感、足首捻挫の経験
強化すると怪我のリスクを減らせる場所→最低限大腿、臀部、足首周囲の筋肉
怪我をしないために必要な能力→集中力が切れないための基礎体力、片足踏み出しの時のバランス、素早いステップをしっかり踏む、急激なダッシュストップに耐えられる(アジリティー)
など…
ただ怪我をなくすというだけでも
かなり考えて強化しなくてはいけないことになります

運動習慣がストレッチ以外全くなかった私ですが3日間無理無くトレーニングをし
垂直跳びやダッシュの能力は改善してきました

私が家の前の道路をダッシュして
堤防を翔け上がり翔け下り
変なステップをしながら戻って来るところを見掛けても…
見てみぬフリでお願いいたします
(笑)

私には時間が無いので
少し派手に体に刺激を入れておりますが…
(ケアも自分で出来ますからね!)
たかが片足立ち
されど伸び、屈伸です
地味な運動でも継続してやって頂くと
かなり人生にプラスとなる体作りが出来るのでオススメです!

5月は
半ばまでご予約が埋まりました

ありがとうございます!
来て頂いた患者さんを1人1人大切に施術させて頂きたいので中々枠数は増やせず予約の際にご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします

筋肉痛は色んな所にありますが
明日も元気にお会い出来ると良いです
