本日は大磯クリテリウム大会にて

※走りたての2人にマッサージを申し出られなかった過去の私を平手打ちです!(断られるのが怖くて人に要望を言えない性格(泣)
チェレステカフェさんとコラボさせて頂きました!!
マッサージを受けて下さった皆さま
優しくお声をかけて頂いた神奈川の自転車競技関係者の方々
チェレステカフェさん
送迎してくださった新村選手…!

感謝です!!
最初はお暇になりそうでしたが
またまた営業のお手伝いをして頂き…
10人以上の方にマッサージが出来ました!
お断りも5名前後…!
沢山の方にマッサージをする事が出来て幸せでした!(私の致命的な営業力の無さの再確認が出来て泣きそうでしたが…!)
今回は
競技後のマッサージを受けて頂く人が多かったですが
競技前もマッサージは有効です!
刺激を変えて緩めすぎず、気になる部位の硬さを取り可動域を上げたり使える筋肉を増やしてスムーズな走り出しをお手伝いしたり出来ます!(施術にとても神経を使いますが…!)
パッシブ(他動的)なウォーミングアップのうちにも入るのです


本日はクリテリウムといって
カテゴリー別に
決められたコースを周回し
最後の着順や
途中のポイント先取の合計(30周なら5周ごとなど)で競う自転車競技です!
コースに出るレースに比べると選手が何回も目の前を通りますし往復の姿も見られます!
(それなのにまともな写真が全く撮れませんでした…!)
まずカフェのオーナー小野さんが3位 !
新村選手もポイントで2位!最終着順では1位でした!
応援する選手がゴールでスプリントする姿も力強くてかっこよかったですし2人とも無傷で表彰台で嬉しかったです

一般の方も含めて皆さま個性がある体で楽しかったです!
チェレステカフェさんの
スパイス香るチキンカレー!
とても美味しくてすごい早さで食べてしまいました!
青空の元マッサージ
自転車競技の大会を間近に観て
その直前や走りたての体に触り
美味しいカレーを頂き
行き帰りは選手の安全運転(命の保証付き)
なんて良い1日なのでしょうか

ちなみに送迎してくれた新村選手は前々回大会の優勝者というだけでなく
日本チャンピオンも経験されていて自転車競技トラックのナショナル強化指定選手に入っている選手です…!

送迎だけでなく関係者さんへの挨拶に同行してくださるなど…かっこよく強いだけでなくとても面倒見よく優しい選手です!
帰りの霧がかった箱根の道も1人なら絶望でしたが、死闘や修羅場を潜り抜けてきた選手が一緒だと安心でした!
……運転上達するぞ
自転車競技は本当に…
一生応援したくなるような良い選手が多いです

本日は広島でも実業団のロードレースがあったので後ほどlive映像を見たいです

今年の茨城県国体も自転車競技のトレーナーで行かせて頂けると嬉しいです…!
またご案内致しますが
今年も私はフェンシングの国体東海ブロック大会の監督兼選手を務めさせて頂く可能性が高いです。
昨年から通って頂いているかたはご存知だと思いますが
国体シーズンの
8月は東海大会で3連休
9月末~10月頭は9連休前後(~13連休)を頂く可能性があります!
(そのために今お休みを少なくしているというのもあります)
開業間もないのに毎年ご迷惑をお掛けしますが
今しか出来ない事なので前向きに頑張りたいです!
鍼灸マッサージ師でアスレティックトレーナー(そしてフェンシングの監督資格持ち)の西川を応援して頂けると嬉しいです!

その間他の治療院へ行って頂いても…
もしチャンスを頂けるのであれば
ことり鍼灸治療院へと戻ってきてくださいね…!
(弱気な院長)
