本日は当日のキャンセルもあり
ゆとりな1日となりそうです

それでもお2人は来て下さるのでありがたいです

12月は師走
患者さんもお仕事が忙しく体が辛くても当日キャンセルせざるを得ない方が何人かいらっしゃいます
すごく申し訳なさそうにお電話を頂くのですが
犬院長のために時間を使うので大丈夫です!
その代わりことり鍼灸治療院が暇過ぎて大変な時は沢山予約を下さいね(笑)
ゆとりな今日は
大掃除(という名打っただけの窓床拭き)
墓参り(落ち葉との格闘)
ことり3分クッキング

「緑の雑炊」
春の味がしました
何故か1つのご飯で二人分出来ました
午後からも有意義に過ごします

先週から祖母が圧迫骨折で入院してしまい
定休日の日のみになりますがお見舞いに行っています。
腰が痛い以外は元気な祖母なのですが心配ですね

入院も退屈なのか会うと沢山お話をします
祖母「さやちゃんの生き甲斐はなんだい
」

私「……!(仕事以外で……即答できない
)」

祖母「今は仕事が生き甲斐でしょ?
」

私「うん!(選択肢に入れてOKだったのか…!)」
患者さんに趣味や生き甲斐を聞かれる事はたまにあり、なんとなく「仕事」と答えるとダメなのではないかと思っていましたが
仕事を通して人に喜んでもらえる事や人のために何か出来る事は楽しいですし生き甲斐と言っても良い気がしてきました

最終的に祖母が言いたかったのは
祖母「たまには旅に行きなさい
別の空気に触れてきなさい、自分のためになるから」

という言葉でした!
今は元気なので何回でも聞き返せますがこうしてブログに書いておく事も大事ですね。
70代後半ではあまり喋る事の無かった祖父はいつでも「ありがとな」と笑顔で言っていた事が印象的でしたし幼い頃から片足が麻痺していたのですが
「かけっこで1位になれなくても勉強で1位になれば良い」
「ケンケンでも結構早く走れたんだよ」
と楽しそうに過去を振り返る姿は忘れません。(思い返すと涙腺が…!)
犬院長も体調が上向いて来たので
時間はかかりますが祖母も順調に回復していきますように!
明日からは週末!
土曜日はお休みと見せかけて16時30分~限定枠が埋まっております!
最近新患さんもメールからご連絡を下さり感謝しております。
まだまだ対応など未熟な所がありご迷惑をお掛けしているかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします!

みなさま
週末の急な寒さにご注意下さいね!