明日は通常通り定休日にさせて頂きます照れ

しっかり休んで国体の準備もします!




本日久々に怪我をしましたガーン





よりによって
ドアに中指を挟みました…!




午前中の施術の時に
リビングのドアを閉める音が

バンッ!!!


と、とてもうるさく
それも1度ではなかったため患者さんに謝りつつ何故だろうと考えていた西川ニコ
(まさか母が私と患者さんに嫌がらせをしてきている訳では無いですからね)




午前の患者さんがお帰りになった時に何気なくドアにトライ



普通にバンッ!!
と閉まります


風の影響の様です
私は2つの策を試しました





①ドアが閉まる瞬間にドアノブを後ろ手にキャッチしワンクッション置いてドアを閉める




結果→成功!
さすが西川チューと妙な自信を持つ




②今度は閉まる瞬間に後ろ手にドアの隙間に手を差し込み、ワンクッション置いてドアを閉める







結果




バンッ!!
そして悶絶する西川


全ての指が挟まれなかったのが不幸中の幸いではありますが
中指の先端が思い切り挟まれてしまいました…!


腫張(腫れる中指)
疼痛(痛い中指)
発赤(赤くなる中指)
熱感(熱くなる中指)
機能障害(曲げると痛い)


これらは炎症の5大兆候ですヒヨコ
皆様このような症状の時は鍼灸治療院ではなくまずは整形外科へ行きましょう…!


ちなみに私はrice処置です…!
rest(安静)
icing(冷却)
compression(圧迫)
elevation(挙上)




このように
怪我は一瞬の油断で起こりますニコ

そして今回の怪我は防げた怪我ですショボーン


右手中指は鍼灸にはあまり関係はないですが
最初の触診
施術中の把握術、患者さんの姿勢を正す時に使われる事がよく分かりました。

腰や膝も痛いと日常でいつ使われていたのか、痛くなく使えていた事が幸せだった事がよくわかりますよねショボーン

そして仕事に支障はないのか、いつ治るのか、試合に出られるのかなどの焦りもショボーン


こういった患者さんの不調が少しでも改善出来るように
また不安を少なく出来るように施術をしたいです!


まずは明日自分の指を休める事ですねウインク
今日は最後の患者さんと治療後にプチトレーニング!
体幹トレーニングの姿勢のチェックをさせて頂きました!指導者の時はよくやっていたので久々に楽しかったです照れ
トレーニングもせっかく続けて頂けるのなら怪我して欲しく無いのです!(怪我したばかりの私が言います)



先ほど10月の予定をupし、空白だらけで心配して頂けたのかご予約の連絡をいくつか頂けましたお願い
いつもありがとうございます!
父さんも魚ありがとう!
食べきれない…!(笑)



ことり鍼灸治療院
営業時間
9:00~19:00
木・土定休日(定休日丸被りがあったらすみません。時間外曜日外は応相談です!)
9月の定休日はこちらから
9月の土日状況はこちら
10月の土日状況はこちらから
9月の最新ご予約状況はこちらから
10月の最新ご予約状況はこちらから