本日は風が強かったですが晴天でしたね!
今朝は2番目の患者さんのために曲がり角で待ち構えていた西川です


※ここを、曲がると伝える方法が難しいです
患者さん無事到着

娘さんが予め美顔のコースをギフト予約していたのを知らなかったのかとても驚いていましたが喜んで頂けた様です!
さて
今日は…
というか前日の夜からそわそわしてしまいました
そう
フェンシングの結果が気になります

ドキドキして眠れず
一時間半置きに目覚め
少し寝て夢を見れば
フェンシングの選手の怪我の対応ばかり……
この症状、東洋医学的に
心(しん)の病といいます

不眠
夢を沢山見る
ドキドキしやすい
何もないのに胸がざわつく
独り言を言ってしまう
などが症状としてあります!
一時的なものもありますが、慢性化してしまうと結構深刻です。
心のケアも大事ですが、ツボを使ってアプローチも出来ますのでご相談ください

(心の病の院長に?って言われないように治します…!)
患者さんのオイルマッサージの支度をしている時に
偶然スマホの通知を見たら
「優勝しました!全国です!」
という女子からの報告が…!!

正直嬉しくて視界が霞んで
オイルマッサージをする背中が見えなくなりそうでした
ずっと団体戦でも個人でも自分達の時の様に
努力すれば全国を狙える高校部活になって欲しいと思って関わってきていたのでとても嬉しかったです!
同時に
(なんで男子からの報告はないんだろう…もしかして…)
とも考えてました

結果は
女子が優勝
男子が準優勝
全国の切符を手にしたのは女子だけとの事でした。
男子も皆実力があったのできっと惜敗だったのだと思います。
お疲れ様、3年間よく頑張ったねと肩を叩いてあげられなかったのは残念ですが
みんな本当に頑張ったなと思います。
東海大会も全国もレベルは桁違いですが
個人の喜びや悔しさを忘れずに
更なる高みを目指して頑張ってもらいたいです!
私の高校生の時からコーチと顧問だった2人の恩師や
大学を卒業して戻ってきてくれた後輩、新しい外部コーチの方も増えて体育館はとても狭いですが本当に良い環境になったと思います!
時間は掛かりましたが願えば叶うんですね!
誰ともこの感情を分かち合う事が出来なかったので
犬院長にテンション高く報告(独り言?)すると……
鼻を噛まれました

結構本気で……!
虫の居所が悪かった様です…!
鼻に穴が空かなくて良かったです

不機嫌になるクッキーも可愛いですね!(犬バカ)
8月は大会やセミナーなどでもしかしたら何日かお休みを頂くかもしれません…!
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします!