コトリのLife is beautyful -15ページ目

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく




めきめき寒くなって、日が短くなってきた今日このごろ。

そんな日々がやってくると、北欧の明るい柄がとても気になります。


かれこれ7,8年気にかけていたマリメッコの生地に、

先日、miniウニッコのおためしハギレがお得、との情報を得て、
(Marimekko LOVEさん、ありがとうございます)

ようやく手を出しましたきらきら!!




買ったのは、ブラックウニッコとグリーン&オレンジウニッコ

 
うぅ、かわいいフフッ




最近、ペコ太郎に黒いコーディロイのズボンを買って、
(正確に言うと、バァバに買ってもらいました・・・)

それに合わせて黒のスタイがあったらいいな・・・とぼんやり思っていたところ、

ブラックのminiウニッコに、素敵なタイミングで出会えましたりぼん




早速作業に取りくむこと、30分ほど・・・

 

でけた心

ヨダレをよく吸いこんで、すぐ乾くように、

裏に速乾性の高いタイプの2重ガーゼを合わせましたハハハ




早速、ペコ太郎につけてみたらば・・・

 
すごくいい感じキラキラ
(ズボンはすごく、ほこりだらけな感じ・・・)

かわいい~上げ上げ

男の子にこんなにピッタリなウニッコ・・・って、ステキらんらん




花柄大好きなコトリ

いつも男の子に似あう花柄を探しつづけ・・・

どうして「男の人」向けの花柄シャツはたくさんあるのに、

「男の子」向けの花柄シャツはないんだろう、と思っていました。

けど、無ければ作ればいいのですよね~わくわく




ペコ太郎が歩けるようになったら、

男の子に似あう、リバティ柄を見つけて、

シャツでも作りたいな~と、妄想してみたコトリでした・・・とり







すっかり寒い今日このごろ枯れ葉

お庭の木の冬囲いをしなくちゃいけないのに、

なかなか日差しの暖かい日がなくて、ちっとも進まない。。。ハハハ



そんな我が家のお庭で、今一番のみどころきらきら

前庭、道路っぷちのラベンダーラベンダー



 
我が家のラベンダーは、ご近所でも一番早く咲きます。

お花が終わって刈り上げておいたら、

寒くなってきた秋口に、もう一度咲いてくれました上げ上げ




気温が下がってくると、お花がいたんじゃうので、

今回は早めに刈って、お部屋の中にもおすそ分けりぼん

 


秋のラベンダーも、いいですねとり