コトリのLife is beautyful -12ページ目

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく



2013年1月1日


キラキラ ある日のペコ太郎キラキラ


 

10月の秋晴れの日、公園で撮ったペコ太郎の写真。

ババンと年賀状にでっかく印刷してもらったよ心

お父さんとお母さんの力作ですきらきら

ペコ太郎も風の中、鼻水を垂らしながら頑張って写真撮影したんだよね笑




今年もたくさんに遊ぼうねたかいたかい

そして健やかに成長してくれますようにとり








あけまして、おめでとうございますとり




去年はペコ太郎が生まれて、

人生で一番変化のあった年になりましたきらきら

今年は、どんな年になるのかな?

楽しい事を計画するのが大好きだけれど、

いつも1年先の暮らしのイメージをもたないのがコトリ風わくわく

とういうか、気まぐれなので、計画がどんどん変わっていく・・・ハハハ

まずは今年一年もまた、家族や友達みんなが元気でありますように心




最近では、ずいぶんのんびりペースで更新しているブログだけれども、

いつも読んでいてくれるみなさま、

今年もどうぞお付き合いください~とり








あと2日で今年も終わり・・・。

だけれども我が家、大掃除、まったくしていませんハハハ

なぜならペコ太郎くんがお邪魔をしてくるので、

今年はもう諦めました。

お昼寝の間は、もっぱら雪かきしてるしね・・・汗

なので来年の目標は、大掃除しなくてもいいように、

お家をキレイに保つことにしようと思いますきらきら



雪



そんなこんなで我が家の年越し準備は・・・、

 

毎年恒例のブリザードフラワーつきの締め飾り門松・右

我が家はこれ一つだけなので、奮発します。

末広がりの28日に、ご近所でも一番飾りに飾るのが楽しいのフフッ



かわいい南天も、お家のあちこちにちょこちょこ飾って南天

 
 
南天て、赤い実がとってもかわいいから、

お正月が終わってもドライでそのまま飾ってしまったりしますりぼん 
 


あとはこれも恒例♪


 
ペコ太郎くんがいたずらしてるけど・・・赤ちゃん 2

ご近所の和菓子やさんで、2㎏ののし餅と、1,5㎏の豆餅、草餅をどっさりかがみもち

どんだけ餅が好きなんだって感じ・・・笑

これも28日、早々につきたてを買ってきて、切り分け冷凍します。



雪 



おせちは実家のお母さんと手分けして。

今年は甘味担当なので、31日に作ります。

なので、もうすでに年越し準備が終わっちゃった気分。

あとは、明日家族で混んでいるデパートに繰り出して、

お正月小物や親戚への手土産品などなどを買ったらおしまい。

過去の年越しブログを見たら、いろいろ買い足したかったものを思い出したらから、

物欲がフツフツと・・・らんらん



遅ればせながら私のXmasプレゼントも買うので、

何だか楽しみで眠れなくなってきちゃったコトリです・・・とり