両親教室と嬉しいコトバ♪ | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく





今日は、ダンナさんと一緒に、

市主催の両親教室に行ってきました~デート




教室の内容は、まぁ他のところと遜色ないもので、

沐浴練習、着替え・抱っこの練習、妊婦体験・・・など。




男の人なんて来てるの~?と、決して積極的ではなかったわりに、

ダンナさん、結構ノリノリで実習していました笑

重さ5kgくらいの妊婦体験ジャケットを軽々と着こなして、

お洗濯ものを干してみたり・・・

 



ルンルンでお買いものカゴを持って階段昇降をしたり・・・、
(顔を隠しているけど、すごい笑顔・・・)



これくらいなら余裕だよ~、と言わなきゃいいコメントつき・・・。





ちょっと古めでおじさんくさい顔の赤ちゃん人形にミルクをあげる練習をしたり・・・。




コトリは以前仕事で関わっていた内容なので、

わざわざ貴重なダンナさんのお休みを使わずに、

私が教えればいーという話なのだけど、

自分の奥さんに教えてもらうより、

他人に教えてもらった方がありがたみがあるのかなぁ・・・と、行ってみたのです。





全部で20組くらいの参加者。

最後に参加者のダンナさんから、感想を一言づつの場面。

みなさん、

「今日は人形だったけど、実際の赤ちゃんでうまくできるか不安」
「赤ちゃんのお世話のイメージが少しついて、参加してよかったです」

とか、真面目に真剣な面持ちでコメント。

そして、コトリのダンナさんが発した一言。

「なんか楽しかったです~心エヘヘ・・・キャッ

はためから見たら、ふざけた人かもしれないけれど、

この「楽しかった」というこのコトバを聞いたときに、

コトリ、うるうるしてしまいました~じっ

ペコ太郎を授かれて良かった・・・きらきら   




ダンナさんの他愛のない一言に、

過剰に感動してしまいましたが、

面倒くさらずに、教室に行って良かった~♪.・。*と思った一日でしたとり