リネンウールのクッションカバー | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく

 


昨日のミシン日和に、リネンウールのクッションカバーを作りましたバルビ羊

実はこのリネンウールの生地、



最初はソファカバーにしようと思っていたのだけど、
(☆ソファカバーの生地選びの話☆)

カバーにするには生地が薄く、でも肌触りと発色が良く、

あきらめられずにクッションカバーを作ることにしたのです♪

出来たカバーがこちらきらきら



頂いたコメントでも、家族にも、人気のあった赤いリネンウールと、

サンプル生地を継ぎ合わせて作ったもの、2つ作りましたミシン(モノクロ)


ソファーに置いた感じ・・・



ちなみに当初の目的であったソファカバーは、

結局キャトルセゾンのリネンのキルトカバーを買いました。

お値段が張ったのだけど、長く使えるものだし、

何しろ今年はこのソファで過ごすことが多い・・・

日中家事をしては、このソファーで本を読んだり、PCをしたり、編み物をしたり、

とにかくずっと座っているので、お金をかけることにしました笑



反対から見たソファ回りソファー



反対側のクッションカバーはカーテンの余り生地で作ったもの。

背もたれには手作りのブランケットをかけて。

かなり色が反乱しております・・・ハハハ

でも日中はここで一人で過ごすことが多いから、

これくらい賑やかで丁度いいみたい心
 



さぁて、今日もミシン日和、続行です。

今日はうってかわって、

シンプルな色合いのものを、タカタカ縫う予定です~とり