山のおみやげ | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく

 


今日のコトリの山開き歩く

蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山のすぐ横の、

尻別岳というところに行ってきましたニコ

お天気は濃霧でイマイチでしたけど、

時々雲間から見える下界は、

もや越しにとても不思議に見えますきらきら!!

 

道端には山のお花たちが群生しています。

 

道端で、登りでフウフウしているみんなを元気づけてくれます上げ上げ

 

シロエンレイソウ

 

お名前忘れちゃった・・・

 

ひとりしずか

根元が別々だったら、ふたりしずか

このコ達は根元が一緒だから、ひとりしずかですりぼん



登る時にはつぼみだった山桜



下るときにはパァッと咲いていましたフフッ



お天気が悪くても、山の愉しみは色々あります♪♪☆

今回の山のおみやげ心

 

行者ニンニク、こごみ、笹竹、青ふき、よもぎキラキラ

山のぼりにいったのだか、山菜取りに行ったのだか・・・ハハハ


早速今晩の晩ご飯に行者ニンニクを使います~らんらん

 

油でさっと炒めると、ニラ臭いのが甘い匂いにかわりますぴかっ!

 

お肉ステーキの付け合せにしましたお食事

やまわさびと一緒に食べると、なお、おいし♪



その他の山菜はみんな下処理して、

今週のおかず達に変身します~きらきら!!

平日にも、お山のおみやげを食べるのが、

楽しみなコトリでしたとり