GWが開けたと思ったら、
コトリは今日~14日まで出張に行ってきます~
行き先は福島の会津若松のあたり
先に出張に行っていた同僚によると、
ステキな城下町なのだそうです。
仕事は大分忙しそうですが、
最終日は飛行機で帰る時間まで、少し時間があるので、
敦賀城を見るのを楽しみにしています
さてさて、旅に欠かせないスーツケースですが、
これまで14年お付き合いしてきたスーツケース
19歳の時に初海外で、
イギリスにショートステイに行った時に買ったもの。
その後、香港、アイルランド、タイ、フィリピン、ハワイ、インドネシア、フランス・・・
と一緒に旅をしてきたスーツケースです
パッキングが得意なせいか、
お土産なんかもぜーんぶこれに詰め込むので、
30㌔を超えるのはあたりまえ・・・
「Heavy」のシールは必ず貼られ、
「Very Heavy(超重い)」という赤いシールが貼られたのも、
一度や二度ではありませんでした・・・
そんな重みにも耐えてきたスーツケースですが、
怪しいと思っていた横の留め金が・・・
とうとう壊れてしまいました。
閉まらなくて、床を擦ってしまうのです・・・
でも14年間十分に働いてくれました~
二代目スーツケースには、
ずっと憧れていたのRIMOAのトパーズシリーズ
空港で旅慣れしたっぽい人たちが、
このシルバーのスーツケースを持っているのをみて、
かっこいいなぁ・・・と憧れていたのです
が、しかしです。
お店に行って見てみたら、
値段の高さはさることながら、
スーツケース自体が重いのです・・・
まぁ、キャスターの動きがいいので、
運ぶには全く問題ないのですが、
どっちにしたって、欲しい大きさは高すぎてお話になりまへん・・・
そんな時に目に入ったのが、
サルサエアーという軽さを追求したシリーズ
色もカラフルでステキ・・・
そして軽い!
トパーズシリーズの半分の軽さ、
指1本で持てちゃう2.6㎏
そして何より、1/3くらいの値段・・・
と、いうことで、
あっさりシルバーのかっこいいトランクは諦め、
我が家に紫色のRIMOWAちゃんがやってきました
さ~て荷物も詰め込んだことだし、
RIMOWAちゃんと出張に行ってきます~
RIMOWAちゃんの使い心地、
またupしたいと思います~