ホストマザーの懐かしの味~クレープ~ | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく



やっとGWに突入しました!


今週はほんと~に仕事が忙しくて・・・汗


目が回りそう、というか、回ってました笑




春のこの時期、私の仕事は何だか忙しくなる時期なのですが、


今年は震災派遣でスタッフが少なく、


連休明けに、私も震災派遣で出張するので、


次から次へと襲ってくる仕事こなしつつ、


きちんと連休は確保して心身を充実させておかねば・・・など、


色々な事情と思惑が重なる中、


お家に着くともう翌日になっているという日々でした。


キッチンに立ったのは朝ごはんのときくらい・・・ハハハ




そんな平日を乗り越えて、


連休初日の今朝・・・にわとり2


お腹が減って目覚めたけれど、


冷蔵庫が寂しいことに・・・・・・泣2


冷蔵庫に何にもないけれど、おいしい朝ごはんが食べたいとき、


コトリのお助けメニューはクレープですきらきら


コトリのLife is beautyful


小麦粉1カップ


タマゴ1個


牛乳1カップ


溶かしバター大さじ1


これだけで、おいし~いクレープが出来ちゃうのですらんらん



コトリのLife is beautyful


小麦粉に、


牛乳とタマゴを混ぜたのを少しづつ入れて、


溶かしバターを投入し、


滑らかになるまでまぜまぜ・・・




生地を30分ねかせて、


弱めの中火で裏表3分くらいづつ、


バターを塗ったフライパンで焼いたら出来上がりaya




たっぷりメープルシロップをかけていただきますペロリ


コトリのLife is beautyful

弱火でじっくり焼いてモチモチに仕上げても、


中火で焼き目をつくくらいカリっと仕上げても、


どちらもおいしい心



メープルシロップが無ければ、


グラニュー糖をパラパラふってかけても、


これまたおいしい心




花 花 花 花 花 花 花 花 



このクレープのレシピ


学生時代の春休みに、


アイルランドは首都ダブリンに短期語学留学をしていたときに、


ホームステイ先のママがおやつに焼いてくれていた、


思い出のレシピなのですフフッ




2週間でもいいから、また語学留学とかしたいなぁ~、なんて、


現実逃避な妄想をしてしまう、


思い出朝ごはんでしたとり