4月1日。
新しい年度を迎えると、
新しいことをはじめたくなるのは、
私だけではないハズ・・・
コトリは早速はじめましたよ
NHKラジオのフランス語講座
というのも、
6月に行こうと思っていたフランス1人旅
秋口あたりに延期しようと決めまたので、
今回はちょっぴりフランス語を勉強していこうかと
前回やはり1人で行ったときは、
ボンジュール(こんにちは)
メルシー ボクー(ありがとう)
オルボワー(さようなら)
ウ エ ラ トワレット
(トイレどこですか?・・・これ異国では重要です)
で乗り切ったけど、
マルシェやビストロ、蚤の市では、
絶対に片言でもフランス語が話せた方が楽しいと思うのです
今週月曜日からはじめて5日。
早速我が家でも使えそうなフレーズを覚えました。
カフェでのワンシーン
S'il vous plait ,Monsieur !(スィルヴプレ、ムシュウ!)
Oui, j'arrive(ウィ、ジャリーブ)
テキスト訳:お願いします。(男性に向かって)
はい、今行きます!
コトリ家での活用法:ねぇねぇ、ちょっと来て~
今、行くよ~
(そしてなかなか来ない・・・)
フフフ、こうして我が家の日常にあてはめると、
なかなかおもしろいです
スペルが英語と似ているのに、
発音が全く違うのもおもしろいし
外勤へ向かう車の中で、
コツコツ頑張ろうと思います~