四季の行事が大好きなコトリです
本日2月3日の節分も、もれなく楽しみにしていました
節分って・・・なぜだか・・・
コトリにとっては、バレンタインよりワクワクする行事です
仕事帰りに節分に必要なものを買い込み、
急いで帰った玄関には、
朝のうちから飾っておいた、鬼よけの、柊と豆がら
たしかに鬼も引く、可愛くなさ・・・
ところで、節分で一番楽しみにしているのは、豆まきです
おっきい声で「鬼は外~」と叫ぶのは、
何とも気持ちいいものですよね
お豆はいつも余った古い大豆を使いますが、
今年は、「一升ます」入りのお豆を買いました
ますに入ったお豆をまくのに憧れていたのです・・・
「一升ます」、結構大きいです・・・
ウチは夫婦2人なので、鬼の役はもちろんダンナさんです
豆をぶつけられて、痛がる姿は、何ともこっけいで、愉快愉快
豆まきで、鬼を追い払い、
干しいわしの臭さで、鬼を寄せつけないようにしつつ、
今年の恵方に向かって恵方巻をいただきました
明日からは、とうとう立春
少しづつ太陽さんの照る時間が長くなるのが、嬉しいコトリでした