先週末のドライブ中に見ていた、
「ケンタロウの男子ごはん」という番組。
(HPはコチラ→☆ )
その日のメニュー、鯛の塩釜焼きがおいしそうだったので、
というか、お供のビールがおいしそうだったので(笑)、
作ってみました
近所のスーパーで「イナダ」をget
「イナダ」って何・・・・?とお魚屋さんにたずねたら、
サバの成長過程のお魚だそうです。
サバは出世魚なんですね~
¥450也
本日のオススメでしたので、
お刺身用で新鮮でピカピカ~
お腹にローズマリーを詰めて、
固く泡立てた塩入メレンゲを敷いた上にのっけて、
(メレンゲ:卵白4個と塩1/2カップ)
また、塩入りメレンゲで包んで、
オーブンできつね色になるまで焼き焼き・・・
(180℃50分)
メレンゲを開けてみたら・・・
ほわわ~ん、ローズマリーのいい香り~
イナダはうろこがないお魚なので、
しょっぱくならないよう、卵白の塩は少なめにして、
オリーブ醤油をかけながらいただきま~す
う~ん、ビールがススムくんです
2ヶ月ぶりのビール
お、おいしい~
イナダも、身がほっこりふわふわになりました
4人分のレシピを、2人でペロリ。。。
こういう簡単で、豪華に見えるお料理が、
大好きなコトリです・・・