時系列が前後しますが

 

先日、

写真家 藤原新也さんの写真展

〜 沖ノ島 神宿る海の正倉院展 〜 

 

 

皇居の勤労奉仕でご一緒した

お友だちと行ってきました音譜

 

 

そして、あまりに感動したので

2日連続で行ってしまいました

 

{AC17ECFC-C754-4CBA-AD47-5194A548EC1C}


玄界灘と沖ノ島

 
 
 
女人禁制の島 沖ノ島
 
男性も冷たい海で禊をしないと
踏み入れることが許されない神の島
 
 
世界遺産に登録された今
島を守る視点から
大祭のときのみ許されていた一般男性も
入れなくなりましたね。
 

 

{2D48B487-F2DB-41E7-99A8-4887384CF567}
 
 
 
{6AE31C06-057C-4C75-944A-80122222C8EA}
 
荒々しい玄界灘から
断崖絶壁の沖ノ島へ近づくことができるのは
ほんのすこしの確率
 
 
{CB8D4518-087A-427E-9D33-3C999EB11C73}
 
海水温度 12℃
 
人の遺体の温度が20℃以上というから
その水の冷たさはまさに
一度死を味わう感覚だそう
 
 
世界遺産登録の際の審査の方たちも
全員禊をされたそうですよ。
 
 
{5B8DFF10-B124-4765-9917-45C7B7DBBA37}
 
宗像大社の神職の方が
毎日交替で
ひとりで祭祀をおこなっている
 
 
{1E64CBA7-9262-486C-8D8F-21FCE3FFC9D8}
 
三の鳥居
 
ここから先
空気がガラリと変わる
 
三の鳥居から先が
真の沖ノ島なんだとか
 
 
{33BA235C-A1C4-4361-AF79-7FCCFC19D8BE}
 
田心姫神(タゴリヒメノカミ)の宿る磐座
 
すべてのものがここから生まれる
 
 
人々はこの中に
多数の宝物を奉納した
 
 
{56CB7BC0-94B9-424C-8E98-3A5CFC8A0D1F}
 
 
 
{2666D5C9-F1FC-48C1-86B4-306DF1F6C29D}
 
1年365日欠かすことなく
祝詞があげられている
 
それはそれは 孤独
 
神との対話の時間
 
 
{C8F11AA5-07FB-4A8B-8BF7-0BDF90B090FF}
 
方格規矩鏡

 

一緒に行った友だちの大好きなアイテム(?)

 
 
{71CF616D-AE19-47F0-99DC-D3989B6804FB}
 
なんの鳥ちゃんだろう?
 
 
{F5BEDB48-5760-4C89-BB9C-B6E3D88FB26F}
 
禁足の森
 
 
一体どうしたら
禁足の森の撮影がゆるされるのだろう?
 
完全に彼に託された
ひとつの神事(カミゴト)なのでは…
 
 
{5ADD74DF-5BD4-4A97-9BF0-20B2ED09AE66}
 
2日目には
 
この森(の写真)に吸いこまれ
 
この写真の前から
動けなくなってしまいました
 
 
あぁ、私
ここから来たんだな
 
そして、
ここへ帰って行くんだな
 
って。
 
 
気づけば涙が…
 
 
{BB1A5E1E-A156-4E2C-90FA-248665AAF64A}
 
沖ノ島の朝
 
 
{07717FE0-C6CA-461E-B437-3E5608C16DD9}
 
宗像大社の祭祀
 
 
{5EC9E1CD-5C37-4ADC-8A85-7B446892B0EE}
 
 
 
ちょっと正直いって

ここへ書ききれる内容ではありませんでした。
 
 
終始 鳥肌がたち
写真なのに現地に導かれるような…
不思議な感覚
 
 
{E5E6FE29-7DC2-420F-9107-BE740E54B47E}
朧月
 
 
人間の肺の底には
赤ちゃんの時に
はじめに吸った微量の空気
残っているのだそうですが(呼吸残気
 
ここ、沖ノ島の窪地には
地球誕生の残気
今もなおあるのだと。
 
 

それを藤原さんは
しっかりと写真におさめ
伝えてくれたのだろうと思います
 
 
 
 
実はね、
この写真展に行って
「はぁ〜 よかったね
 
で終わらなくて
なんだか生まれなおしてきちゃった感覚なのです。
 
 
心境の変化というか
 
人生観の変化というか…
 
 
確実に私の中の
なにかの流れが変わった。。
 
 
一緒に行った友だちもまた、
 
私と同じ感覚になり
この日を境に
流れが変わったみたいです。
 
 
不思議ですね
 
 
どうなるのかしら???