朝(7時頃)からバイクで移動すると
風がちょっと涼くかんじますね

でも、日中はまだまだ残暑厳しいらしい💦

もうとっくに暑さに飽きた
プリザーブドフラワー講師の村田です😍




懐かしい物が、出てきました。




前日、知人が出るという事で



グランド花月に…
これしか写真撮ってないな(。・_・。)

中途半端な場所に住む大阪人なんで
行くといつもある場所の建物の
写真とらないと‼️
の気持ちは沸きませんなぁ
(  ̄ー ̄)ノ

内容は面白かったですよ☺️
好きな漫才師、ザぼんちの漫才が観れられだけでも最高😍😍😍😍

後の新喜劇は初めて舞台で見ましたが、TVと違って全体を観れてよかったですよ☺️

TVで毎週タダ(電気代とか設備費は考えてはダメ)で観れるもんをわざわざ金を払う意味がわからん🤔
の部類に入る新喜劇なんで、今まで行かなかったわ
(私個人の価値感ですよ😅)

たまには生の舞台もいいもんだ



友人にキャンセルされて、急遽、姉を誘い
行って来ました

そのあと、なんやかんやの流れで、姉宅にお泊まり💕


で、朝起きて、これ発見😳❗❗❗

長くなりましたがここから本題です😅

中身は、ハウステンボスオープン記念品
マスコットブローチ
入場記念にタダで貰いました(^_^;)

記念なんで、かわいく飾りたい😘
の姉の希望で作りました。

でも、それは、20年以上前の話…

20数年たっても持っててくれてました。

たいした物じゃあないけど、

ただ、姉の希望を形にした物
(ビンに入れただけですが😅)
そんな物でも、ずっと持っててくれる

そんな「もの」を作り続けて行こう😀
すぐに忘れる喜ばれる物作りの心

気持ち新たにがんばるぞ😤