木曜日のフードトラックナイト&光のパレード! ジローに頼んだら。。。 | 寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

英語はさっぱりわからない。でも面白いこととお得なことは感覚でゲット!
昔は波乗りに燃え、コンテストを放浪したが、今は階段で息切れ中。。
寅年生まれのふうてんの寅ママ!どうぞよろしく。

ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

今日で2学期も最終日。

ジロー達の高校も明日からクリスマスホリデークリスマスツリーです。

 

半ドンでおわる予定だったのですが、ジローから

「今日の夜、友達とフードトラックナイトに行きたいから、そのまま友達の家に行っていい?」と。

 

フードトラックナイトとは:
グアムミュージアム(Guam Museum) 裏側にあるスキナー広場で開催されている屋台のイベント。

毎週木曜日夕方5時から8時

カリフォルニアピザキッチンのあたりです。

たくさんの美味しいフードトラックが軒を連ねます。


 

そして、今週のフードトラックナイトは、「光のパレード」というイベントとも重なりまして!

光のパレードとは:
2024 年 1 月 6 日までの毎晩午後 6 時から午後 10 時までライトアップされる「ザ マジック オブ クリスマス」クリスマス ライト ショーの一部

 

このイベントです↓

 

これは楽しみ!

「あ!じゃあさ、ブログ用の写真を撮って来てよ目がハート飛び出すハート」とジローに頼みまして。

写真いっぱい撮ってくれるかなー。わくわく。

 

夜8時。

会場も終わりを迎えるし、楽しんでるかしらと思いながらお迎えに行きました車DASH!

 

いや、これはやばい💦

車止めるところ全くないほど、周辺1キロ範囲大混雑💦

会場は聖母マリア大聖堂辺りまで周辺全域歩行者天国となっておりました。

 

人でごった返す会場は、たくさんの大掛かりなイルミネーションで光り輝き!

えーーー。びっくり、すごいじゃないか!!

 

どうしましょう。。

とにかくぐるぐると他の車と一緒に周囲を回りまして不安

みんな車を停めるところを探して、その車が周辺をくるくる回ってる感じ。

 

あきらめてアガニャショッピングセンターに一旦停めておいて、落ち着くまで近づくのを待つしかない。。

と思った瞬間、運よくポツポツ程度のスコール!!

 

急に参加ファミリーに帰宅の雰囲気が出て、会場近くの路駐車が動き出した。

今だ!!

と、会場ギリギリの場所に停めました。ラッキーキメてるびっくりマーク

 

車を停めて会場を眺めると、クリスマスイルミネーションがすごくて、会場の規模もすごくて!ひらめきスター

いや、これは皆さん、毎年、「光のパレード」に行くのはおすすめだわ!

 

でも、この会場にどうやって旅行者がたどり着けばいいのだ。ごった返し感がすごすぎる滝汗

和太鼓の音も聞こえていて、盛大な祭りだったと思われる。

 

これは、見ごたえのある写真がとれているに違いない!楽しみだなー。

こんな時間に眠い目をこすり、迎えに来てよかったよ!

 

そして、楽しみまくったジロー歩くが登場!

「友達みんなにクリスマスプチプレゼントをもらったんだよ!(学校最終日にそのまま会場に行ったから。)でも、何個か落としたと思う!」

といいながら、車の横で紙袋半分崩れ気味なのから何か落ちたようで、拾っている。。真顔

おまっ、そんな荷物抱えて祭りに来てたのか!

「友達の車に乗せておかなかったの?!あんぐり

「のせてたよ。友達の車からここに来るまでに2回バック落としたからさ不満

おいおい。。。

 

まあ、よいとしよう。

 

「で?ジロー。写真はとった?」

「うん!!」

「送って!」

 

 

 

 

わーーーーー、びっくり凝視

どうしてこんな一番盛り上がってない端っこみたいな写真がとれるんだろうww

車から見てもあんだけ眩かったのに、どうやったらこの写真を・・真顔

これは普通車をとってくれたのだろうかww

どれだけ送ってきても祭りのすごさが見えないww

もう笑うしかない笑い泣き

ジロー、あなたはどこの祭りに行ったんだよww

 

ありがとう、ジロー。

相当楽しかったようですが、フードトラックの写真がないですねww

 

 

ジローが

「また行ったら撮ってくるよ!」って言ってた。

もういかんでよろしいww

 

 

 

 

 

 

寅ママの楽天ルーム指差し

 

 

ベルランキングが上がるのを楽しみにブログ更新しています。

クリックしてもらえると嬉しいです。

 

↓人気ブログランキングにも登録中。

 

↓こちらはブログ村ランキングです。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へにほんブログ村
 

 

ハイビスカスフォロワーさん向けお得情報ハイビスカス

ロッテにお泊りのフォロワーさんへ

スタバのコーヒーコーヒー1杯無料クーポン。

万が一フロントが分からなければ日本人スタッフ、または「渋谷」を呼び出してくださいとのことです。

 

 

▼日本の商品も販売中 in Japan▼