日本全国ホワイトリボンラン in Guam”走ろう。自分のために誰かのために | 寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

英語はさっぱりわからない。でも面白いこととお得なことは感覚でゲット!
昔は波乗りに燃え、コンテストを放浪したが、今は階段で息切れ中。。
寅年生まれのふうてんの寅ママ!どうぞよろしく。

ランキングクリック励みに書いています。クリックよろしくです。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

 

 

3月8日国際女性デーでしたニコニコパー

 

ジョイセフが世界に向けて発信しているホワイトリボンと共に走る「ホワイトリボンランドンッ

 

ホワイトリボンとは:政界の女性がより健康に、自分らしく生きることを支援する運動のシンボルです。

 

妊娠・出産・中絶が原因で、1日当たり約800人の女性が亡くなっているんですって。。

それを無くそうという意味もこのホワイトリボンランにはあるようです。

 

教育が大事でもあるけれど、世界にはまだ女性が十分な教育を受けられていないという現実も、この死亡原因の一部にあると思う。


去年はジョイセフホワイトリボンラングアムでやりたいと申し出ましたビックリマーク

当日、ジョイセフジャパンからスタッフさんのグアム入りに合わせて開催!

当時は、コロナが少しずつ騒がれだした頃でした。

 

↓こんな感じでやりました。
今年はとてもできる状況ではなくなったんですが、それぞれ個人でもできるので、また犬たちと一緒にやりたいなと。

ミクロネシアは、医療がほとんど受けられない小さな島々もありますし、女性に教育が必要ないという考えも少し残っていたりします。

だから、小さな島々の女の子のために走りたいな。小走りでww

 

 

みんなも自分の時間のほんの少しを、女性のために、自分のために、誰かのために使ってみてはいかがかしら。

犬のお散歩の間とか。ふふふ。

 

 

ホワイトリボンランのTシャツを購入することで、寄付になるようです。ぜひ!

今年のTシャツは黒だそうです。そして、ちょーかっこいいです。

毎年アンダーアーマーがTシャツを出してくれているんです。アンダーアーマー大好きになるわ。

 

コロナの関係で去年のホワイトリボンランが大規模にできず、寄付が足りないそうです。

あと3000人のアクションが必要だそうです。

全額寄付されるだってよ!私たちの思いが全額!!

 

 

 

 

 

ベルお時間ありましたら、ランキングクリックしてもらえると嬉しいです。

ありがとうございます!

↓人気ブログランキングにも登録中。

 

にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

↓ブログ村ランキングはこちら。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


 

▼▼MALIKAIワンコファミリー用の商品がこちらで購入できます▼▼