ニュースで取り上げるのはいいと思うね。特別番組じゃなく、天気予報みたいに常にでいいんじゃない? | 寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

英語はさっぱりわからない。でも面白いこととお得なことは感覚でゲット!
昔は波乗りに燃え、コンテストを放浪したが、今は階段で息切れ中。。
寅年生まれのふうてんの寅ママ!どうぞよろしく。

★みなさんの1クリックが心の支えになってます。ありがとうございます。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

 

 

グアムKマートのチラシは最後に載せておくねニコニコパー

 

グアムの動物保護施設Guam Animals In Needが、グアムのニュースで、保護犬の里親さん募集をかけていましたひらめき電球

なるほど、これはいいんじゃないかなと思います。

動物系のテレビ特集番組で、長く見せるのも効果がすごくあるかもしれないですが、毎日、里親さんを普通に地方ニュースで募集し続けるのも大事ではないかしらビックリマーク

 

今週のワンコ!みたいなので。(GAINスタッフさんは大変だと思いますが、啓発こそ大きな一つの仕事ですしね。)

 

日々流していれば、絶対誰かの目に触れるし、犬をかうという選択肢に、「買う」と、「保護犬を飼う」と2つ並びやすいですし。

それに、こんなに犬が次から次にいるの?どうなってるの?って考える機会にもなるかもと思う。

 

ほら、グアムニュースに出てたわ。目キラキラ

動画がこちらから見られます→こちらから。

 

あらーラブWoodyったら可愛いワンコだわ。

かわいいね。静かにしっかり待てるし。

 

この雑種らしい顔がツボだわデレデレドンッかわいすぎる。困った顔して筋肉眉毛あるし笑い泣き

やっぱりかわいいわー。

誰が家族になってくれるかな~。

 

この可愛くて仕方ない感じは、こいつ↓と似てるわ。ピット嬢ww

あんまりかわいいから急いでとったら、逆光でもないのに、この黒さ。。

暗い毛色ってば、写真とりずらいな~ショボーンあせる

 

可愛いからどうしてもとりたくて、最高に明るくしてとったら・・

え。。それなりにうつってしまうミス!

ダメだ!このカメラがダメだわ。こんなに、怖い男みたいな顔じゃ許せぬわ。

あの可愛らしさが写らないってのはダメだww(親ばか目線がうまく反映されないのは、カメラのせいw)

 

 

そういえば・・

雑種犬っていう英語は、辞書引くと、

mixed breedとか、muttと出てくるんですが、

ミックス!をよく聞くような気がする。

 

実は、もう一つ、よく聞く言葉があって。。

それは、ブーニー(たぶん、スペルはboonie)。

 

近所さんとの会話とかで、「その犬はブーニー?」とか、「うちのは、ブーニーさ!」とかって使うんです。

 

ネットで調べたら、ブーニーの意味は、「迷彩柄の帽子」ぐらいしか出てこないな。。

迷彩柄っぽい犬のことをいうのか?

たまたまうちの犬は迷彩っぽい柄だからそういったのかな。。いや、雑種って言う意味で使っている感じだよな。。

 

そのまま調べていたら、ブーニーって有色人種に対する差別用語にもひっかかったりするらしいこともわかったので、それもあって、今は使わなくなって、ネットの検索に出てこないのかな。

 

本土からきたミリタリーも使っていたので、グアムだけではないっぽいもの。。

これっておじさんたちしか使わない昔の呼び方?なのかな。。

 

ミックスっていうと、機械的というか、普通すぎてって感じで。

ブーニーっていうと、ちょっと会話がはずむというか、気心しれている間柄みたいな会話の雰囲気になる。

 

 

明日、友達にブーニーってどうなの?って聞いて見ねば。またわかったら追記しとくね。

 

 

では最後にグアムKマートのバーゲンチラシどうぞ。

 

では、素敵なグアム旅行をハイビスカス

 

 

 

ブログ村ランキング、最後にもう一度、お手数かけます!

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ


 

ベルいつもランキングクリックしてもらえると嬉しいです。

ありがとうございます!

↓ブログ村ランキングはこちら。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

 

↓人気ブログランキングにも登録中。