☆2020.9.29

 

 

 

☆塔の周りにはこんなほとけさまや↑五輪塔がびっしりと並んでいて↓

 

 

 

☆作られた年代によって五輪塔の形も違うよ↑石を積み重ねたのから笠の姿をしたのが

 

 

☆まるで京都の嵯峨野、化野の念仏寺の「賽の河原「」の石仏群みたいだよ。↑

 

 

☆なんともう馬酔木のつぼみができてたよ。↑

 

 

 

 

 

☆これだけの石仏さまはすべて山の上まで運ばれて配置されたんだね。

 

 

 

☆山の上にはまだまだたくさんの石仏様がたたずんでおられたよ。

 

 

☆パンフより

 

☆これだけの石仏様がおられる山上は特別な雰囲気が感じられたよ。

合掌

 

☆そして再び150段の石段を下りて本堂へと足を運んだよ。

 

 

 

 

☆Emmy