大村市の松本ツツジ園のシバザクラとツツジ、

南川内のシャクナゲの里湖畔公園にシャクナゲを観に行きました。

 

松本ツツジ園へのアクセスはわかりづらい。いつもは鈴田峠から広域農道に入るが、シーズン土日は混むらしい。

 先日相棒がいつもお世話になる店のマスターからツツジ園へは長崎自動車道大村IC手前にできた木場スマート

ICからが早いとの情報をいただいた。早速このルートを利用した。スマートICは初めて利用。

 ETC専用で、必ず一旦停車が必要だ。出てからが不安だったが、案内板により「広域農道」を高架横断してしばらく進むと松本ツツジ園への案内板により右側へ進む。あとは以前通った道。惚け防止のためにカーナビもスマホも利用しないため、地図を頭に入れておく。

 さて、ツツジ園からシャクナゲの里へは、最初の4差路を直進して人家のない林道を進む。(この4差路を左折すれば朝来た道)。

 杉林に入りしばらく進むと山中の4差路に出る。

  この交差点は案内板がたくさんある。左折し下ると萱瀬地区へ(?)。右折し登り進むと五家原岳との交差点を経て諫早の青少年の自然の家へ。

 シャクナゲの里は直進し、T字路を右へ南川内の民家が現れる。シャクナゲが庭先や路肩にあり。ほどなく公園駐車場に。

 

帰りは、先ほどの林道出口のT字路を山に入らず下っていくと集落が現れ、ほどなく444号線の萱瀬地区に出る。

 

 なお、シバザクラは今が満開。

     ツツジは6~7分咲き。

     シャクナゲは、早いものは花弁が落ち始めていますが、まだ咲き始めやつぼみもあります。

 

以下、画像をクリックすると拡大します

ツツジ園のツツジとシバザクラ

 

 

 

 

 

 

見事なツツジ

ツツジのパッチワーク

 

 

 

 

 

シャクナゲの里湖畔公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのシャクナゲは白が多いようです。

野岳湖近くの裏見の滝のシャクナゲ園とは違って、日本しゃくなげが多いようです。

 

次は、連休頃に、多良山系のシャクナゲを観に行きます。