実父と娘2人と4人で一泊の温泉旅行です。
母も何度か誘ったのですが
元々旅行の苦手な人で断られてしまいました。
そんな母なので、県外の親戚の家に行く以外
子供の頃に家族旅行の記憶はございません。
「孫達との思い出に、1度くらい」と
説得し
私家族と妹家族と両親で
広島の鞆の浦へ1泊で行ったのが
後にも先にもそれ1度きり。
父は旅行OKなのですが、
母一人置いていくのが忍びなくて
それ以降、計画案すら
口にすることもありませんでした。
とにかく、子供(私達)に
お金と時間を使わせるのを嫌うので
長寿のお祝いも、義父にはきちんと
祝ってきましたが
実家にはろくに行っていませんでした。
旦那が「お父さんらと一緒にいけば」と
言ってくれたので
今回、せめて父だけでもと
1泊で近場の温泉へ行くことにしました。
(4人部屋&気を使うので、旦那も不参加)
ハイパーリゾート ヴィラ塩江
お部屋は、ジュニアスイートでしたので
ゆったり過ごすことが出来ました。
暫くして温泉へ入り
時間がきたので、1Fの
レストランフォーシーズンへ
父の好きな日本酒で乾杯
お品書きがあるのは、有難いです。
父は、歯も悪く硬い物はNG
お肉とか食べられず、美味しいのに可哀想でした。
朝食も同じ場所で、ビュッフェです。
選ぶのが楽しいですね。
父にとっていい思い出と
なってくれたでしょうか?
父に優しく接してくれる
娘達を見ていると
なんとも言えない思いがしました。